デビッド・クローネンバーグのシーバースに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『デビッド・クローネンバーグのシーバース』に投稿された感想・評価

ぽち

ぽちの感想・評価

1.4

後に魅力的で独特の世界を築き上げるクローネンバーグ監督の成長の過程が分かる興味深い作品。

勿論エロ・グロを売りとしている低級なホラーであることに変わりは無い。
しかし監督弱冠33歳の時の作品で、こ…

>>続きを読む
MaTo

MaToの感想・評価

2.5

グタグタした展開に何でこんな映画録画したんだろうと思ってしまった
クローネンバーグと思い出して腑に落ちた
低予算の限界があるがオドロオドロしい映像が堪能できる
筋がグタグタなのは予算とは関係がない?…

>>続きを読む

似たような英語で『哭悲』があるけど、本作はとあるマンションが舞台ということもあり、普段からご近所付き合いのある人間たちが我を忘れて隣人をレイプ&暴力の地獄のフェス状態で、彼らの関係性を想像すればする…

>>続きを読む
Eirain

Eirainの感想・評価

2.8

鬼才デヴィッド・クローネンバーグ監督の記念すべき劇場公開映画第一作。Blu-rayを購入して鑑賞。

「モントリオール郊外の島にある複合施設付きレジデンスで発生する"寄生虫ハザード"」

新種の寄生…

>>続きを読む
ささき

ささきの感想・評価

3.9
ゾンビ映画に近かった
口から寄生虫移すのいい
2023/1/13
レンタルDVDで鑑賞

クローネンバーグの初メジャー作品やっと観れた
aiko

aikoの感想・評価

3.6

クローネンバーグのデビュー作

Source Musicほぼなし、淡々と、キモく、、
デビュー作からキモかったんだ、ずっとこの路線崩さず今日まで、さすがです

寄生虫のビジュアルがやや?チープ、だけ…

>>続きを読む
光彦

光彦の感想・評価

3.6
人類総チ◯コ脳計画。恐ろしいのは寄生されてない現実世界の人間でもこれくらいのことやるヤツはやるってことだ。
深獣九

深獣九の感想・評価

3.5

クローネンバーグ監督デビュー作。粗削りながらも、クロ監督特有の空気感はとても良い。ローションをぶちまけたヨギボーの上に立っているような、と言ったらわかりやすいだろうか。わかりにくいな。
小ぶりながら…

>>続きを読む


鬼才クローネンバーグがアイバン・ライトマンと組んで送り出した残虐ホラー。

モントリオール郊外にある島で、寄生虫を人間の内臓に同化させようという実験が行なわれていた。その結果、被験者となった少女は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事