ティングラー/背すじに潜む恐怖に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ティングラー/背すじに潜む恐怖』に投稿された感想・評価

gakupapa

gakupapaの感想・評価

3.5
人間が恐怖を感じると謎生物ティングラーが体の中に出現するという意味不明な設定、嫌いじゃない。
映画冒頭に監督から前説があったり、途中で観客に叫ぶよう指示が出たりと体感型映画の様な演出が斬新。
07

07の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ティングラーを取り出した瞬間が一番ウケた 恐怖の強さで大きさが変わるとなってたけどあんなのが寄生してると思うと気持ち悪い(笑)

結局死んだ人間にティングラーを寄生させると生き返るってことなのかな…?
Jet

Jetの感想・評価

3.8
中々面白い寄生生物映画。金属の箱を壊せるのに悲鳴が弱点なのも面白い。

好きそうだから気になってた作品
人が恐怖で怯えてゾクゾクするのは脊椎に謎の生物ティングラーが本当に存在するみたいなストーリーだった
オリーの奥さんのシーンはピタゴラスイッチみたいに巧妙な仕掛けで撮影…

>>続きを読む
Yuuuki

Yuuukiの感想・評価

3.5
当時、映画館で観たらいろんな仕掛けが効いてておもしろそうだなと。
あまり背筋がゾクゾクした体験をしたことがないですが、ティングラーの仕業なのね😁
ティングラー怖いけど動きが可愛い

人が恐怖に怯える時、寄生した謎の物体“ティングラー”が脊椎にいる。そいつに殺されたくなければ叫ぶのだ!…と研究に勤しむ病理学医ヴィンセント・プライス先生。要は背筋がゾクゾクするのはそのせいで、疳の虫…

>>続きを読む
スグル

スグルの感想・評価

3.4
背筋のゾクゾクしたこそばい感覚はティングラーのせいだった?!

冒頭、監督のご挨拶によって体験型?映画に進化してて楽しかった。

怖かったら叫びましょう。ティングラーが出てくる前に。。

B級ホラーカルトムービーの先駆け!

「恐怖を感じたら、叫べ」と、監督が冒頭で注意喚起をする。人が恐怖を感じると、脊髄に潜むティングラーという謎の生命体が出てきて、背筋をゾクゾクさせるらしい。叫べば…

>>続きを読む
古い感じがするから楽しめるか少し不安だったけど、最後まで飽きずに見れて楽しかった。
ティングラーがかわいい。

あなたにおすすめの記事