カラフルの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 生きていくことを大切に思わせてくれる映画
  • 人生に疲れた人に観てほしい
  • 人間は生きていくのに1色じゃなくていい。カラフルでいいんです。
  • 家族や友情の大切さが描かれている
  • 小さい頃から見ている人も、大人になって改めて見る価値がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『カラフル』に投稿された感想・評価

5.0

原作は児童文学。映画もどちらも好き

中3思春期の多感でグチャグチャした感情を上手く表現していて好き。

ジワジワと胸くそな展開になったり、青春群像劇が巻き起こったり、2時間に沢山詰まってる。

大…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

小説既読済み
オチだけ覚えてた
演技が若すぎる
メガネ外すとブスだなw
ってセリフは初めて聞いた

いじめ
パパ活してる気になる女子クラスメイトと
母親はメンタル不安定で不倫
のダブルパンチで自殺

>>続きを読む
3.5

「ひろかね、3日に一度はシたいけど、1週間に一度は尼寺に入りたくなるの。贅沢して長生きしたいけど、1日おきに死にたくなる。」

真「全然普通。平凡すぎるくらい」


人生で多分観るの2回目
この彩度…

>>続きを読む
LeeKY
3.5
あなたはあなただから大切なんだよ
こた
-
プラプラ思ったより若かった
a
5.0
このレビューはネタバレを含みます

小学生の時に森絵都が好きで、確かこの映画も当時みて、すごい良かった記憶だけあった。

どんな話か忘れてしまった今、見返してみて最初の1時間くらいはなんでこれ好きだったの?って感情で、小6にして病んで…

>>続きを読む

【色んな色があるから、この世は色彩に満ちている】

(2010年・日本・127分・アニメ)
監督:原恵一
原作:森絵都(もりえと)『カラフル』

「自殺」の報道がある度、その自殺した人は、その瞬間何…

>>続きを読む
MOMIJI
2.8
私が本を読むようになったきっかけの作品。
小学生の時、学校の図書室で読んだのを覚えてる。
大人になって確かまた買ったんだよなぁ、家に帰ったら原作読むか。
解釈が少し違う面もあったけれど、映像になることによって見える部分もあった。
OZ
-
終盤がいい

あなたにおすすめの記事