このレビューはネタバレを含みます
中学1年の頃に序盤で見るのをやめてしまい7年経った今最初から最後まで鑑賞。
東京人だけど関西弁の魅力に気づかされた。
早乙女良いやつで会話も懐かしいような感じがして良かった。
終盤につれて小林の病院…
このレビューはネタバレを含みます
小学生の時に森絵都が好きで、確かこの映画も当時みて、すごい良かった記憶だけあった。
どんな話か忘れてしまった今、見返してみて最初の1時間くらいはなんでこれ好きだったの?って感情で、小6にして病んで…
原作を読んだこともあって、展開が急でつながりが分かりにくかったところがあった。
だけど内容はやっぱり良かった。
ー印象に残った言葉ー
なくなったものも俺とかが興味を持てばちょっとだけ蘇るじゃん
人…
このレビューはネタバレを含みます
とてもよかった
自分のことやけど、自分じゃないといわれて一からやり直す
全てが初めましての状態
見方が変わっていく、全て
いろんな色がある
1色じゃなくて、いろんな色になればいい
1度やって…
Netflixで始まった『タコピーの原罪』のアニメを見ていたら、ふと本作が見たくなった。前世で大きな罪を犯した魂が、自殺した少年の体に入り込み、少しだけ人生をやり直す話。
序盤は赤の他人の人生を掻…