たぶん悪魔がの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『たぶん悪魔が』に投稿された感想・評価

3.8
にわかにも漠然と伝わるブレッソンの耽美。"モデル"の演技もカメラも強ぇよ。

無表情、意図された目線、蠢く足と手、全てを逃さないカメラ。ブレッソン信者の気持ちがわかった。
Juzo
5.0

若者の内面と社会の崩壊を重ね合わせた終末論的叙情の極北。
シャルルという青年が、政治や宗教への幻滅と、環境破壊への無力感のなかで深く沈んでいく。彼が思考するほどに社会との断絶感が増し、最後にはあっけ…

>>続きを読む
Vinyl
4.3
厭世観に囚われているシャルル。
その何をやっても無意味だと感じるような心情を上手く表現していると思う。
ストーリーは断続的に感じる。ラストも強烈な断裂。
ruins
4.1
最後そう終わらせる映画は見たことなくて、潔さを感じた
静かなのを潔いので終わらせるその中途半端の許容はどうでもいいからなのかな
4.0

水面の波紋から発砲に繋ぎ、ラストも被弾を見せずに終わる、アクションの起点/決定的瞬間を切除する編集の鋭さが増していると思う。
モンタージュによる断絶感はリアクションと分断された『スリ』『バルタザール…

>>続きを読む
Xka77
3.5
難しかった。映像が綺麗であった。
mshm
-
退学届取りにきたついでに見た
無眠
-
すべてが頭に入らない。同監督の作品を途中まで観たけどそちらも。100回見返しても恐らくそうなる。学校の文化祭での演劇を思い出す。硬い椅子に座ってみてたなー。
4.4

誰かを待っていたりするシーンはあるけど、主人公が完全に一人で行動するシーンは、あまりなかった気がする。ラストに繋がるシーンや、ジャケ写のシーンなど、限られたシーンだけ。

そんなところから、繋がれて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事