風の中の牝鷄に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『風の中の牝鷄』に投稿された感想・評価

環奈

環奈の感想・評価

3.7

戦後映画ってかんじだ
全体的に湿っぽくて厭な映画だった
カーテンショットとして挟まれるのは煙突
正直理解できない道徳すぎて、序盤は話についていけなかっけど、夫婦共に理解できない世界の状況を容認するよ…

>>続きを読む
キヲシ

キヲシの感想・評価

3.5

敗戦後まだ三年、未だ帰らぬ夫を待ち、幼子を抱え暮らす田中絹代。巨大な備蓄タンクや間借りしている二階に上がる梯子段が不穏。友人の村田知栄子と並ぶ川辺の場面。横たわり目を閉じる、つかの間の平穏。子供の異…

>>続きを読む
みなみ

みなみの感想・評価

3.5
貧しさゆえに身を売った妻の元に戦争から帰ってきた夫。正気の抜けた田中絹代。閉塞感のある二階。精神的な、あるいは物理的な落下。
我路

我路の感想・評価

-
松竹
2009年11月 7日 シネラ

35㎜フィルム上映
5225

5225の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

「俺は忘れる。お前も忘れろ。」

うーん。
田中絹代の突き落とされシーンは特に驚いた。
こういうのも小津作品にあったんだと思うためには観て良かったと思う

笠智衆はこの頃から諭すのうまかったんだなぁ
6

6の感想・評価

-
おれは忘れる、お前も忘れろ
ichita

ichitaの感想・評価

3.8

戦後、外地からなかなか戻らない夫を幼子と共に待つ時子(田中絹代)。貧しい暮らしのなか、息子が病気になり入院費が必要になる。そこで…。
小津作品には珍しいシリアスな展開と暴力シーンがありなかなかに衝撃…

>>続きを読む
松毬

松毬の感想・評価

5.0
凄すぎる

あなたにおすすめの記事