ロケもしてるし墓の中のセットもしっかりした作りだったから世界観にすんなり入れた
邪神のことだったり、ゲームのことだったり、呪いの移動のことだったり、ジェイミーのことだっりと説明せずに終わったことが多…
このレビューはネタバレを含みます
エジプト学者の娘があるペンダントなか魅力され、次々と人を失踪させる…
呪いのペンダントは、巡る…
老婆の目が怖い😱
序盤はそこまで、ホラーじゃないかなぁ?
エジプト学者も大変やぁー
最後の鳥のシー…
最初から最後まで結局どういう話だったのかよくわからなかった。フルチも作ってるうちにわけわからなくなってヤケクソで仕上げたとしか思えない。ビヨンドや地獄の門の支離滅裂さはある程度狙った構成だったんだな…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ルチオフルチのマンハッタンに呪いペンダント少女の怪
1982年作品。
監督ルチオフルチ。
買ってみてみようシリーズ。東京遷都時、自ら選んで仕入れた、ディスクユニオン仕込みの1作。
イタリ…
肉体破壊ゾンビ映画の巨匠、ルチオ・フルチが手掛けるオカルトホラー。
エジプトで光を浴びた学者と、謎の女から邪悪な宝石をもらった少女の身に災いが降りかかる...のだが、ぶっちゃけグロ描写を排除した「ビ…
内容自体は基本退屈、この時代のホラー映画だなぁという感じ。
ただ、エジプトってテーマが中二心をくすぐってくるので個人的には変に心地良さもあった。
BGMも無駄に滅茶苦茶カッコイイ。
冒頭とラストに出…
エジプトの遺跡を調査しにきた考古学者。
同伴する家族もエジプト入りし、旅行を楽しんでいたが、考古学者のパパは遺跡で青光線浴びて失明。
そして娘のスージーは白濁した目の老婆から謎の青い石のペンダントを…