動物を追うドキュメンタリーは「ディープ・ブルー」「皇帝ペンギン」「アース」に続いて4作目の鑑賞。
今作は動物や昆虫などの中から珍しい種類をピックアップして、ダイジェストに見せていく。
このシリー…
全10話からなるBBCの「ライフ」から少しずつ抜粋したが、1時間半ではこれが限度、という作品。
「ライフ」は自然のドキュメンタリーとしては最高レベルで、NHKの「プラネットアース」と並ぶと思っている…
過去視聴メモその65。
イギリスBBCのドキュメンタリー番組の劇場版。
動物系のドキュメンタリーを初めて見たが、やっぱり映像美が素晴らしかった。博物館とかでよくある解説用ショートビデオを濃密にし…
その昔、NHK教育で日曜日にやっていた「野生の王国」とか、こういうネイチャードキュメンタリー番組が昔から好きでして、一時期はディスカバリーチャンネル見たさにケーブルテレビの導入も検討したものです。そ…
>>続きを読む(2011年9月のレビュー 劇場鑑賞)
超ハイスピードカメラというのが
どんな代物なのか、まったく知りませんが、
確かにこの映像群は見事です。
よくこんな映像が撮れたな~、と
感嘆せざるを得ませ…