彼女と僕のいた場所に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『彼女と僕のいた場所』に投稿された感想・評価

登場人物多い + 良くも悪くも日常的な雑談が続くシチュエーションは、副反応中の身体では適応できず、退屈に感じてしまった😭😭😭
なんの映像を見ていたのかよくわからず😭

でも、延々と日常を描くみたいな…

>>続きを読む
ちょっと合わなかったかな…
大学を卒業したのに、勉強して大学に戻りたい…そんなモラトリアムな彼ら。社会の重圧を背負って生きていく若者たちの姿をサラリと表現するノア・バームバックでした。
aya
2.2

このレビューはネタバレを含みます

一人も知っている俳優が出演していなくて、だらだらとした日常で特に何も起こらないけど、会話が時々面白くてなんとなく最後まで見れてしまった。一番良かったのは黒いマグカップは中が見えないから飲めないってと…

>>続きを読む
99
2.9
登場人物見分けつかなかった、、、
フレンズのロスモニカのお父さん出てきた〜(笑)
2.4
大人になりきれない僕と、前を歩く彼女。

卒業し、年齢だけが大人になり、いつまでも変わらないと思っていたものも、変わらず留まることなんて実は不可能だった。
完全なるモラトリアム。特におもしろい訳じゃあないんだけど惹かれてしまうなあ。
ふく
3.0
ノア・バームバック監督初期作。
大学生の卒業までの1年間を描いた作品で、出来事も会話も何気ないことばかり。
故にストーリー性はあまりない感じ。
ひな
2.9
これは何か盛り上がりがある映画ではなくて、大学卒業までの1年間を現実的に描いてるなって印象、なにげない会話とかワンシーンワンシーンが長いけどなぜか見れる
aya
2.4
誰が主人公かわからなかったけど、
うち1人の元彼女が矯正してて
何度も取り外すとこが可愛いかった
話はさっぱりだったけど、
学生の頃に見たら少しは面白く思えてたかも。
sora
2.6

特に感想がない。わけじゃないんだけど。
大学生のモラトリアムか。あれはあれで必要だよね。って思う時と、もっとしっかり勉強しておけばよかったな、って思う時と。
砂浜の安定した穏やかな波みたいな感じで、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事