北北西に進路を取れのネタバレレビュー・内容・結末

『北北西に進路を取れ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

AIに勧められたヒッチコック映画その2。やっぱりハマらず。OP映像がスタイリッシュで期待値がぐんと上がったものの、傲慢でマザコン気味の主人公に段々イラついて来る。『裏窓』の主人公も独善的な出歯亀野郎…

>>続きを読む

BSでやってたのを録画してました。と思ったら配信もあったのねー。

人違いで誘拐された広告会社社長。
殺されそうになって逃げ出す。しかしそれは更なる陰謀の幕開けであったー!みたいの。

面白かった!…

>>続きを読む

他人を演じる男と本を書き換える女、二人の夢のようなロマンスと危機一髪のアドベンチャーは寝室の戯れ。走る列車はトンネルの中へと…。東西やゲシュタポの陰謀より人間の不安定で分裂した心理を描いた作品の方が…

>>続きを読む
既出だとは思うし、身も蓋もない意見だけど、いくらなんでもラストのオーバーラップ演出はダサいと思う。見てて唖然とした記憶がある。
高校の授業で見た。コミカルで面白かった。
カミソリのくだりがめちゃくちゃエロかった。
最初のクレジットの出方がおしゃれでした。事件が次々起こっておもしろかったです。TVに反射して部屋にいることがバレちゃうのがおもしろかったです。終わり方も良かったです。

ヒッチコックのスパイ映画の中で一番の有名作かな
オープニングがワクワクするね

やはりヒッチコックのセリフ無しでストーリーを語らせるテクニックはすごいし見せ場にセリフがないというのが映像に集中させる…

>>続きを読む

「北北西に進路を取れ」、作品名もカッコいいし、ヒッチコックの有名な作品ということで、今回ようやく鑑賞できた。
全体的にはおもしろい作品だったが、ハラハラドキドキ感はあまりなく、淡々と進んで行く感じ。…

>>続きを読む

わかりやすい娯楽映画なんだけど、おもしろい。
カットの割り方や画作りなんかは流石に古さは感じるんだけど、劇伴の使い方と緊張感の演出がかなりいい。下手なホラー映画よりハラハラするんじゃなかろうか。
空…

>>続きを読む

バツ2でマザコンのWASPハンサムビジネスマンと、謎めいたブロンドビューティ26才。
いろいろあっても、やっぱり最後は期待通りのハッピーエンドでメデタシ。

とはいえ、ヒッチコック作品だから、手際よ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事