ザ・ダイバーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「ザ・ダイバー」に投稿された感想・評価

atsuko

atsukoの感想・評価

4.1

258

黒人がある白人と出会い、家庭環境や人種差別を乗り越えて成長していく実話の作品が好きで、これまでたくさんそのような作品を観てきたけど

この作品の主人公である、アメリカ海軍史上、アフリカ系黒…

>>続きを読む

差別と足切断に打ち勝つ黒人初の海軍潜水士の感動作。不断の努力と不屈の男。子供の頃ダイブライセンス取得後これ見て最後の12歩の真似した。潜水士国家資格を先日取得し、見直してやはり真似をした。精神的に成…

>>続きを読む
けーな

けーなの感想・評価

4.2

アメリカ海軍において、黒人差別が強く存在した1940年代に、黒人として初めて「マスターダイバー」の称号を得た、実在の潜水士カール・ブラシアの半生を描いた感動作。とても素晴らしい作品なのに、知名度低く…

>>続きを読む
さっち

さっちの感想・評価

5.0

黒人初のマスターダイバーになった男性の物語。実話。すっごく良かった!

夢を叶えるため単身ダイバー養成所へやってきたカール(キューバグッティングJr.)
上司(ロバート・デニーロ)は理解があるのか…

>>続きを読む
pukpuk

pukpukの感想・評価

4.5
やっぱり泣く(;_;)

デ ニーロ 最高( ´ ▽ ` )ノ

黒人で初のマスターダイバーになった人の実話、

見るのは2回目なんだけどやっぱ感動
諦めないことの大切さが分かる

ロバート・デ・ニーロと
キューバ・グッディングJrの
男臭い圧巻の演技も見もの

>>続きを読む

こういうストーリーに弱い。どうにも感情移入してしまうのは、キューバ・グッディング・Jr.の真剣な演技があってこそだと思う。内容的にはいくつか余分なシーンもあるが、ラストでしっかり纏まった。今回のデ・…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これめっちゃ好きめっちゃ好きめっちゃ好き!!!
何でも頑張れそうになる‼️
sugar

sugarの感想・評価

5.0

①登場人物がある行動をする。
②オーラス辺りでそれと同じ行動をする。
③ただしその動機や結末が序盤に行ったそれと180度変わっている。

っていうシーンが来るとそれだけでその映画が大好きになってしま…

>>続きを読む
アメリカ海軍で黒人初のマスターダイバーになった男の話。

ラストの法廷のシーンでのデニーロの罵倒はカッコ良すぎ。

あなたにおすすめの記事