幸せなひとりぼっちのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『幸せなひとりぼっち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 冒頭から、花屋でツイッターに上がってそうな理不尽なクレームをつけるオーヴェ。側から見れば厄介なおっさんにしか見えません。
 でも正義感が強すぎるだけで、自殺未遂を繰り返しながらも他人の世話を焼かず…

>>続きを読む

みなさんはどこで涙が出ましたか?
私は「死ぬのがへたくそね」という一言です。
人の温かさにずっとまもられてたんだよね、オーヴェ。

立ち見の人もいるくらいたくさんの参列者が参加した葬儀も、女の子がオ…

>>続きを読む
おぢがいい人たちに囲まれて最後を迎えられてよかった
わたしもわたしを認めてくれる人を呼んでお葬式しよう
猫がかわいすぎた

妻に先立たれ、職場をクビになり、ルールに厳格すぎるせいで近隣住民との関係性も悪い。満を持して自殺を決意するも、新しい住民によってことごとく失敗するという序盤は重々しい雰囲気から一転してコメディとなっ…

>>続きを読む
ココ最近で1番泣けた
オーヴェが時間経ってから赤ん坊を抱けたところがもう感動しすぎる

ルールに厳しい老人、オーヴェとそれを取り巻く住人の物語。

仕事も失い、自殺を試みる毎日、走馬灯のように過去の人生をフラッシュバックさせる演出は入り込みやすく、良かった。

車マウント取り合いで喧嘩…

>>続きを読む

ガチでめっちゃ泣いた、オーヴェは不器用なだけで最初から人のためを思った行動と発言しかしてない、みんなに優しい。それが最初から最後まで続くからオーヴェのこと大好きになるし、周りのみんなも大好きになる。…

>>続きを読む
「助けたんじゃない命を守ったんだ」
この男らしくて良い台詞でした

「オットーという男」を先に観たけど、あれはリメイク版だったのか…!

リメイク版より、オーヴェの人生を軸に描写されている感が強かった気がする。スペイン旅行の様子とか、ラストシーンがすごくよかった。

>>続きを読む
最後奥さんに会えてよかった( ; ; )

あなたにおすすめの記事