#不機嫌じいさんが妻にささげた愛の物語
=================
原作は200万部超えのベストセラー。
珍しくスウェーデンの映画ですが、
スウェーデン国民の5人に1人が観た作品とか。
…
オーヴェの人生が明らかになるにつれ、わかってくる数々のこと。
今があるのは過去があるから。
すべて繋がっているんだよね。
そして、人は1人で生きてく強さは必要だけど、決して1人ではない知らないと…
妻を亡くし.職を失って生きる希望をなくした59歳の偏屈で孤独な男が近所に越してきた家族との交流を通じて再生していく姿を描いていく作品です。
後半になるにつれ涙が止まらなくなります。。
気難しいおじい…
人生山あり谷あり!とかいう言葉をお年寄りからかけられると、いつもなら「ウルセ〜!」と思うんだけど、人は多かれ少なかれ筆舌尽くし難い経験をして歳を重ねているのだな、と納得する作品だった。
主人公おじい…
フレドリック・バックマンの同名小説を映画化。
スウェーデンでは国民の5人に1人が観たという国民的映画みたいです。
オーヴェは女性を見くびらないし、ジェンダーを差別したり軽蔑もしない。
猫との交流も…
良い映画だった。
ハリウッド映画「オットーという男」のオリジナル版。
個人的にはちょっとだけイラっとするところもあったけど、ストーリーが進むにつれてその感情は無くなった。
いいじゃんボルボ。好…
(C)Tre Vänner Produktion AB. All rights reserved.