メジャーリーガーと舞台役者の二足の草鞋を履くジーン・ケリーとフランク・シナトラが二遊間を守るチームのオーナーに若い女(エスター・ウィリアムズ)が就任して…?みたいな話。
メジャーリーグの試合で7回…
なぁ~んだ、“二刀流”のお話しでした・・・でも“大谷物語”じゃありませんからね
二刀流って言ってもプロ野球選手と舞台芸人、二足のわらじを履く二人の主人公、そしてもう一人の女性主人公が新たな球団の…
予備知識なしで観てしまい、誰!?タップダンスすごい...と見惚れてたらジーンケリーだったw
さすがとしか言えない歌唱力とダンス!
ジーンケリーのタップダンス、本当に惚れ惚れする...共演できた人達は…
ジーン・ケリーとフランク・シナトラが共演。
みんなで踊るシーンは華やかで、その中でもジーン・ケリーのステップは見入ってしまう。話の展開や終わり方など、当時の野球場やユニフォームを含め全体的に、あり…
このレビューはネタバレを含みます
バスビー・バークレイ監督作。
『四十二番街』(1933)や『フットライト・パレード』(1933)のレヴューシーンを手掛けたバスビー・バークレイが演出したミュージカルコメディで、ジーン・ケリー&フラ…