《ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー傑作選》❸/3
"幸福だから楽しいとは限らない"
始まりから終わりまで二人とも"不安"を抱えている様にしか見えない。
"幸福"とは"不安"から逃れる為の言い…
好きですね。
初めの店に入ってきた時のカウンターのショット、この構図の上手さだけでも惹き込まれますね。そして、扉越しで人物を撮ることでフレームの中に扉というフレームを作るショットはPTAとかがよくや…
ずっと気になってたファスビンダー作品をスクリーンで観る💕最終日に滑り込み。
時代は1970年代前半のドイツ。
モロッコからの外国人労働者の男性と、一人暮らしで掃除婦をしている初老の未亡人との愛の話…
キネカ大森にて『枯れ葉』と2本立てでしたが、
さらに時代を遡っての大人の恋、
やはり寂しい一人暮らしの女性が起点だが、こちらは年齢差と人種差別もあり、早々結婚した後に試練の数々、、、
自分を押さえて…
© RAINER WERNER FASSBINDER FOUNDATION