なんのためにこの映画を作ったのかよくわからない。
連合赤軍事件を知らない人がこれを見ても単なる残酷映画でしかないだろう…
3時間もあるとはいえやはりダイジェスト感が否めず、映画というより単なる再現V…
確か坂井真紀のB地区確認のために鑑賞し結局B地区観測されずフザケンナってなった記憶ある
たしかどこかのレビューサイトに坂井真紀B地区に関して草生えるレビュー書いてた人がいて面白かった
なおこの作品自…
浅間山荘立て籠もりへ至る過程を認識できた
点は良かったけれど、映画として高くは評価できない。
別の監督作品「突入せよ! あさま山荘事件」は本作とは全く逆で、国家権力側の視点だけで構成され、浅間山…
若松孝二監督作品はこれの直前に『11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち』を見ており、そちらがかなり酷い出来だった上に、こちらは尺が3時間超とかなり長かったので、超重い腰をなんとか上げて見た
結…
本当に煙い
藤原竜也、降臨!
誰が誰だが分からない。けっこう事実ベースに描いているのだと思う。しかし、元連合赤軍メンバーからの批判(フィクションがある)も出ているらしい
私は、この映画より山本直…
3時間以上もある大作。実録ものということで見る価値はあるが、ほとんど心理ホラーに近い。集団心理や閉鎖空間って、怖い。
前半はセットがドラマのセットみたいに安っぽいし嘘臭くてリアリティがなくて入り込め…