●実録・連合赤軍 あさま山荘への道程(みち)(2007年日本。坂井真紀)
〈「革命」に,すべてを賭けたかった……〉
【レビュー】
二度目の鑑賞。
限定公開ではあったが,U-NEXTにあったので。…
令和の観点からすると、連合赤軍というブラック企業にいる森というクソ社長と永田というクズ売女秘書による非効率的な、行動原理がよくわからない指揮によって振り回された連中の自滅を描いているようなもの。精神…
>>続きを読む中盤が強烈に記憶に残っている。
長いので前半,中盤,後半に分けて見てもよいとは思う。
中盤の事実を基にした山での生活での,
隔離集団において狂気と暴力が場を支配していく様子は,
怖いけど目が離せなく…
2021年視聴
採点基準
5.0 人生ベスト級
4.5~ 定期的に見かえしたい傑作
4.0~ 観てよかったと思える作品
3.5~ 評価すべき点はあると感じた
3.0~ 観なくてもよかった
2.5…
マルクス、革命、総括みたいな強くて賢そうな言葉たちは言ってて気持ち良さそう。
その分出所した人含めた当事者の本とか読むと存外おもしろいんだけど、冷やかし以上の感情は覚えない。
大義に目がくらみ殺人を…