イングロリアス・バスターズのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『イングロリアス・バスターズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ほんとに痛快な復讐劇だった
相変わらず映画の引用は多いし、色彩豊かなショットが好きだね彼は

ダイアン・クルーガーが嫌がったという逸話があるだけ、かなり足とってくれてて助かった
サンキュータランティ…

>>続きを読む

初タランティーノ。

①ストーリー構成が面白い
2章までは正直理解出来てなかったけど、まさか2軸が交わるなんて思わなかった。
構成が上手すぎる。
②導入の不穏さがエグい
こんなに引き込まれる導入って…

>>続きを読む

タランティーノの歴史がこうだったらいいな映画。

今作の肝はクリストフ・ヴァルツの悪役っぷり。イントロの尋問シーンや後半の交渉シーンなどクソ野郎っぷりがたまらん。
食べかけのデザートにタバコを押し付…

>>続きを読む
ランダ大尉の演技がすごかった。ただラストで武器返す時に一切警戒してないのはどうなん?笑

大佐がドヤ顔で一回りでっかいパイプ出して吸ってるシーン、シャーロックホームズを気取ってるらしい。あと尋ねて来た人に何か飲むか?と自分から聞いておいて、あぁそうか勝手に自分で作って飲め!って返答してる…

>>続きを読む

タランティーノ監督らしいエンタメ寄りの戦争映画、好きだなぁ。気持ちいくらいにナチに容赦ないのがまさに痛快だった。

ラストの劇場が燃えるシーンは素晴らしく、ナチ共が燃える煙に映し出されるユダヤ女性の…

>>続きを読む

Wunderbar!!

劇中の映画作品の中で泉に落ちたり、ホールのボックス席からナチスを撃ち下ろしたりする一連のシーンは完全にスカーフェイスですね。

2人はイタリア人として潜入してたし、もうスカ…

>>続きを読む

タランティーノ監督特有のどうなるか分からない緊張感と真面目にバカやってるノリが戦争映画の重さに意外と噛み合ってて楽しかった。クリストフ・ヴァルツが登場から良すぎるんだけど、ラストでバスターズに命預け…

>>続きを読む
コメディなんや

あなたにおすすめの記事