3時間を長く感じずに鑑賞。
重く濃い内容、それを表現するに相応しい出てくる俳優達の顔面の含蓄さ加減。
今の俳優さん達だと皆んなつるんとしてるから、同じ時代設定でもこの濃度にはならないだろう。
左幸子…
しっかし変な映画だったな
悲しい境遇を押し殺しながら、飽くなき上昇志向で篤志家を演ずる三國蓮太郎
一夜すらも共にしていない相手の爪を後生大事にしている、もはや狂気すらも感じる、左幸子
2人を追って東…
休憩無しの3時間作品て当時としては異例なのでは?しかし時間を感じさせることなく惹き込まれた。
六尺以上の大男と称される三國連太郎の悲しきモンスター感。あの展開は予想外😅
左幸子の一途さは半ば狂気…
このレビューはネタバレを含みます
友人に勧められ、U-NEXTにて視聴しました。
映像が白黒だからか、不気味さが際立っていました。
お経のようなBGMも重苦しさを演出しており、個人的にはGOODです👍
飢餓がテーマになっている…
社会の影の部分を生きる人々に、常に共感のまなざしを向け続けた水上勉が原作の作品。
善悪という二元的な相対論では割り切ることのできないテーマが描かれている。
自分の生い立ちと無実を語る犬飼と、恐らく…
序盤の惹きつけ方が凄い。
唐突な始まり方、事故、不明死体、刑事の疑念。
物語のきっかけが出揃うテンポが素晴らしい。
役者はすごくよい。
三國連太郎の演技は二段構え三段構えになっていて鬼気迫る器用さ…
このレビューはネタバレを含みます
2025.5.4再鑑賞
OPの東映ロゴで「東映W106方式」と表記されている。細かい仕組みは知らんが(雑w)この映画は「W106方式」を開発&採用しておりザラザラとした質感なの。106は吐夢にちな…
すごく昔一度だけ観て面白かった記憶しかなかったけど、やはり名作。3時間あっという間だった。三國連太郎ってやはり名優だなあ。だからこそ名優の伴淳さんと一対一感のある前半の方が緊迫感があって良かった。後…
>>続きを読む