人懐っこいユーモアと訛りで法廷を沸かせまくる三國連太郎。魅力的すぎる。
守るべきものもあるし隠したいけど、人の道から外れまいとして後ろ暗い過去も曝け出す。その決断にグッとくる。子供がらみの泣かせも…
「妙見小僧」と綽名される前科四犯蔵破りの名手を直隠し、仙台刑務所出所後、無免許歯科医🦷の村の名士となり、服毒自殺から救った娘佐久間良子を妻帯して身を潜める林田義助三國蓮太郎が、松川事件の目撃証言を弁…
>>続きを読む東映、モノクロ、喜劇、実話をもとに?
出演者
三國連太郎
佐久間良子、伊藤雄之助
江原真二郎、緑魔子、北林谷栄、西村晃
千葉真一、加藤嘉、永井智雄、加藤武、市原悦子
今井健二、鈴木瑞穂、潮健児、花澤…
土蔵破りの前科四犯がシャバに出て十年、素性を隠して所帯を持ち人並みの幸せを手に入れるも、因果は巡り自身の過去を白日の元に晒して人命を救うことの決断に迫られる
史実の松川事件をモチーフに硬派な社会的要…
根は善人の元泥棒が良心に従って他人の犠牲になれるかという話。話の構成が多少まどろっこしい。
終戦直後、東北農村で泥棒家業にいそしむ。土蔵に穴を開けて反物を盗むというのがいかにも時代。この会津の蔵破り…
ほぼ予備知識なしで鑑賞したのでタイトルのイメージで泥棒を主人公にした人情喜劇を想像していたがさすが山本薩夫、松川事件を題材にした非常に見応えのある社会派喜劇になっていた。三國連太郎は「飢餓海峡」に勝…
>>続きを読むラピュタ阿佐ヶ谷にて。松川事件(劇中では杉山事件)と一人の土蔵破りの人生が交差する。鈴木瑞穂の役が「いかにも鈴木瑞穂がやってそうな役」でわかりみありすぎる。一方、若手人権派弁護士の千葉ちゃんにわかり…
>>続きを読む