ココ・アヴァン・シャネルに投稿された感想・評価 - 92ページ目

『ココ・アヴァン・シャネル』に投稿された感想・評価

Tatsu

Tatsuの感想・評価

2.5

ココがシャネルとなる前までを描いた作品。

作中でも、
君は反逆者だな、と言われるように、
ココが同時代の女性たちの中で、
どれほど異端で革新的でカッコいいのかがわかります。

ただ、せっかく生い立…

>>続きを読む
marino

marinoの感想・評価

3.5

シャネルは女性にとって永遠の憧れだと思う。
エルメス=セレブというイメージだが
シャネルは口紅やネイルもあって若い世代でも手に取る事が出来るブランドである。

そんなブランドを一代で手掛けたココ・シ…

>>続きを読む
choco

chocoの感想・評価

4.0

単に面白い映画を探している人にはお勧めしない

一応起承転結はあるけど特に劇的に何かが起きるわけでもない

でも私はCHANELというブランドが大好きだからココ・シャネルへの尊敬の念と感謝の気持ちか…

>>続きを読む

ココシャネルが現代女性の服装のベースを作ったということは予備知識として持っていたが、どれくらいの衝撃があったのか垣間見える作品。
周りの女性は白が基調のコルセットドレスでココが取り入れたのは黒のコル…

>>続きを読む
kohiki

kohikiの感想・評価

3.5

シャネルの生い立ちと成功する1910年代くらいまでの物語。

最初は野暮ったかった個性的なファッションが、どんどんオリジナリティとセンスを兼ね備えたものになっていくのを見ていると楽しい。

映画とし…

>>続きを読む
一人の女性の在り方がシャネルに繋がっていて、シャネルのイメージ変わった
ただハイブランドとしてみていたシャネルのバッグにココの存在と想いを感じることができて、みてよかったと思う。

" Qui Qu'a Vu Coco " 頭から離れない♫
ココの愛称はこの曲からだったんだ〜

バルサンのお屋敷は夢あるな💭置いてある雑貨もお風呂も美しくて素敵🧸🛁🪞当時の上流階級の人たちの暮らし…

>>続きを読む
Mash

Mashの感想・評価

2.3
すごく華やかな作品やとは思うけど
正直言って面白くなかった😢
物語が平坦で、面白みがなかったです…
実際の人生は波瀾万丈なのかもしれないけど、作品を通して見るとそんなに波瀾万丈さは伝わらなかったかな…
ココ・シャネルの物語。
比較的綺麗な過去や成功した部分に焦点が当てられている印象。
タクヤ

タクヤの感想・評価

3.4

タイトルの通りシャネルができる前の物語。この時代のフランス社会を見られた気がして興味深かった。

金持ちの男の家に寄生して衣食住を提供してもらいながらも「強い女性」(単なる偏屈なわがままとも言える)…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品