ココ・アヴァン・シャネルの作品情報・感想・評価・動画配信

ココ・アヴァン・シャネル2009年製作の映画)

Coco avant Chanel

上映日:2009年09月18日

製作国:

上映時間:110分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • ココ・シャネルの強さと芯のある生き方が魅力的
  • シャネルが時代を変えた女性であることが伝わってくる
  • シンプルな服を着ているのに、派手な周りより目がいき、惹きつけられるココのファッションセンスが素敵
  • シャネルのブランドを立ち上げる前の彼女の生涯や、彼女が社会に与えた影響が知れる
  • 映画の雰囲気や洒落感が楽しく、オドレイ・トトゥの演技が素晴らしいと評価されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ココ・アヴァン・シャネル』に投稿された感想・評価

3.0

\大好きな女優さんオドレイ・トトゥ×大好きなブランドシャネル/

当時の男性と女性の主従関係とか、服装とか、もう共産的というか量産型というか
その中で自分を貫いて、というかその決まりきった社会に疑問…

>>続きを読む

オドレイ・トトゥ、『アメリ』の女優さんよね。という認識とシャネルが女性のファッションの革命児くらいは知ってた。彼女の半生を描く伝記的作品。
……まあ~、地味?😅貴族の愛人として貴族の生活を垣間見て女…

>>続きを読む
ガブリエル•シャネルの半生を描いた作品。
シャネルの生い立ちを知る事ができて良かったけど、ハイブランドCHANELに成長する過程ももっと見たかった。
ブランド、社会的な成功を切り取った社会派ドラマかと思ったので、拍子抜けだった。
3.9
フランス映画だから大きな盛り上がりとかは無いけど、たくさんの名言を残しているシャネルの生涯を少しでも知れて本当に良かった!
3.9
フランス映画としても面白かったし、ココシャネルの映画だけあって作中のファッションも良かった!
周りがまだコルセットをつけたドレスの中で、主人公の着てる服は洗練されて見えた
non
3.6

芯がある人って素敵。
ココシャネルみたいに自分が正しいって思ったことを貫ける強さが欲しい。
3.4

シャネルの私生活に焦点を当てた成功までの軌跡。
押しかけ愛人から強気で攻めていくまさにフランス女のイメージ。着心地の良い服を創作する過程のシンプルなデザインは、当時として凄く画期的だったと思うが、ち…

>>続きを読む
yosaka
4.0

シャネルの単なるサクセスストーリーではなく、底辺から成功に至るまでの二人の男性との関係にフォーカス。それがこの映画の寂しげな美しさを漂わせた深みに繋がっているような気がするのだ。伝記というよりも、じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事