『グラディエーター』 (2000)
2025 80作目
壮大なスケールと深い人間ドラマが交錯する傑作です。主演のラッセル・クロウは、復讐を誓う元将軍マキシマスを見事に演じ、観る者の心をつかみます…
コモドゥスの暗躍によって妻子を殺された将軍マキシマスによる復讐劇。
復讐を成し遂げる為、剣闘士になったマキシマスの葛藤と民からの名誉を得る為に闘う姿は心を打たれる。
本作を観るのは2回目であるが、…
「2」を観るにあたり、「1」を観ていなかったので鑑賞。ホアキンの狂気と悪童ぶりがあってこその作品だと感じた。20数年前作なのでところどころVFXの甘さは感じるが、実写のこだわりも感じられるシーンも多…
>>続きを読む将軍が―――
奴隷となり―――
剣闘士(グラディエーター)に―――
今、ヒーローは立ち上がる―――
西暦180年の大ローマ帝国。
ローマの皇帝マルクスは、武勇に優れた将軍マキシマスに時期皇…
続編の前に何年かぶりかの再鑑賞✨
初見の時も大興奮だった記憶あるけど、久々観てもやっぱり面白かった🤩
やっぱりさすがの巨匠リドリー・スコット🙌
古代ローマを舞台に復讐に燃える剣闘士(グラディエータ…
猛者たちが集うこの場所に
一際、闘志を燃やす者がいた。
【一言】
時折、海を連想して船旅に出たくなりましたw
【感想】
投稿が前後しましたが
グラディエーター鑑賞しました😎
いやぁ面白かった☺️…
300思い出すなぁ。グラディエーターのが、先ではあると思うけど。
続編見る前の、おさらい。
この時代だからだろうけど、野蛮すぎる。笑
でもみちゃうんよなぁ。人間なんだなぁっと実感するわ。
そして…
私的に、絶対に見た方がいい映画10選のうちの一つだと思う。
今週末に『グラディエーターⅡ』観に行く予定なので5回目くらいの再鑑賞。
ラッセルクロウのかっこよさは揺るぎないけど、ホアキンの名演が光る…