グラディエーターに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『グラディエーター』に投稿された感想・評価

リドリー・スコットとしては、それほどの出来ではない。マーヴィン・ルロイ「クォ・ヴァディス」に及ばず。 新宿ピカデリーにて

How could I miss this film… such a masterpiece… Joaquin Phoenix is so young. Couldn’t tell him firs…

>>続きを読む
3.7
先代皇帝の意思をどこまでも主張し、繋いでいこうとするマクシムスが本当にカッコいい
リドリースコットが監督した映画であることを知ったと同時に、その面白さに納得
男はみんな好き
ローマの剣闘士のお話
ストーリーもさながら、繰り出される剣劇は地味に見えますがとても良いものでした
3.4

新しいグラディエーター見ようと思っての再鑑賞。ホアキンが出ていることすら全く記憶から消えていた。この時代とゆうかこの国での生の在り方よ。嫉妬からいとも簡単に人を殺すとゆうことがまかり通る訳です。えて…

>>続きを読む
AOKING
3.5

愛の偉大さと恐ろしさってのは、授受の等・不等が招くものなんやろか。

大事なものを奪われたら。僕なら相手を同じ境遇に陥れたい。

高校生の頃に見てたら、世界史専攻してたかも。

ホアキンさんの悲しみ…

>>続きを読む
さあ
3.7

“全ては夢 恐ろしい夢 それが人生”

古代ローマ時代が舞台でとにかく物語が壮大
マキシマスの復讐心は常に一貫していて、芯がぶれない真っ直ぐなアツい人
口数は多くないが、人情に厚く、ラスト彼が亡くな…

>>続きを読む
ちょうど世界史でここらへん習ってて、勉強になった。終わり方が好きだった

色褪せない

 「グラディエーターII」の予習。だいぶ内容を忘れてて、奴隷商人に捕えられたマキシマスが運ばれて行くシーンがオープニングだと思い込んでたら、そこまで30分以上あった😅

 しかし、気を…

>>続きを読む
4.0

続編の公開に向けて鑑賞。

相変わらず、リドリー・スコットの作り出す歴史造形のクオリティと説得力が凄すぎる。

個人的に今まで観た中で、一番かっこいいラッセル・クロウだった。

何もかも上手くいかな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事