グラディエーターに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『グラディエーター』に投稿された感想・評価

つ
3.3

このレビューはネタバレを含みます

圧倒的な世界観の作り込み。衣装の装飾や舞台の美術が本当に素晴らしくて楽しめた。
ラストは5000の兵を率いるクーデターを一度想像してしまったら物足りなさを感じる終わり方
おさ
3.7

逆境に立たされた主人公が圧倒的悪に向かって立ち向かう王道展開だけど、
映像や装飾品に手を抜いてなくて素直に映像の世界に入り込めてよかった。

ローマの優秀で忠実な将軍が無実の罪を着せられ家族を殺されなんやかんやでグラディエーター(剣闘士)になる話。

史実ベースらしいけど全然わからなくても面白かった。

マキシマス強すぎ。どん底からの復讐…

>>続きを読む
まつ
4.0

2000年公開。アメリカ。監督:リドリー・スコット。主演:ラッセル・クロウ。
物語の舞台は西暦180年。皇帝マルクス・アウレリウスから次の皇帝に指名されたマキシマス。それに怒ったコンモドゥス。主人公…

>>続きを読む
パイレーツぽい曲が流れるなって思ったら
作曲家同じだった
ラッセル・クロウもホアキン・フェニックスも若すぎてパッと見わからんかった
面白い。少し残酷なシーンもあるが、高学年の小学生でも大丈夫だと思うしストーリーもなんとか理解できる。少し出来過ぎな話の持っていき方もあるが、映像美と戦闘シーンの迫力が凄い。
3.8
世界観が素晴らしい。戦いの場面は血生臭いけど、グラディエーターが強すぎてもはや清々しい。
マルクス・アウレリウスが息子のコモドゥスに殺されたのが衝撃的だった。
3.9

やばいなカッコ良すぎる。リドリースコットは暗闇の取り方が上手い人っておもってたけど、もうひとつのスタイルとしてこれがある、ナポレオンも面白くて優劣つけ難い、多分勢いが上手くなってるからグラディエータ…

>>続きを読む
kirin
4.0

民衆を味方につけることが当時のローマでどれほど意味があることだったのかよくわかった!人の殺し合いを見に行って楽しむ感覚をもってるこの民衆たちが令和にワープしたらどうなるかなって、テルマエロマエ的なこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事