グラディエーターのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『グラディエーター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「ナポレオン」に向けて鑑賞 昨日観た「首」と似た合戦モノで生首飛んでいくの重なった あと、この映像の迫力はエグい 「首」も凄かったが、20年以上前にハリウッドは凄えなぁと改めて思う
まず冒頭のゲルマ…

>>続きを読む
能がないのに権力だけは使うコモドゥス。
性格がとにかく気持ち悪い(笑)
父親を殺し、マキシマスの命も狙う。
復讐のために戦うマキシマスはカッコいい。
最後は家族に会えたのかな、、

良かった。

コモドゥスは歴史的にも実際にコロッセオに立ったことがあるらしい。奴隷と戦ってはいないらしいが、訓練をしていたためなかなか屈強な男だったと何かでみました。


マキシマスがコロッセオで名…

>>続きを読む

メモ
コモドゥス(マルクスアウレリウスアントニヌスの息子)がコロッセオで闘ったことがあるのは本当だけど、コモドゥスを殺したのはマキシマスではなくてナルキッソス。

『グラディエーター』(2000)
【監督】リドリー・スコット
【キャスト】ラッセル・クロウ、ホアキン・フェニックス

【Story】
将軍マキシマスの復讐劇

皇帝殺しの容疑をかけられ、妻と息子を失…

>>続きを読む

はるか昔に鑑賞したこの映画、最近ローマのコロッセオの中に初めて入ったことから改めてしっかり観たくなって観てみたら、全然話覚えてなくて新鮮な気持ちで見れた。

本当領土を広げるため、国のためとはいえ、…

>>続きを読む

Maximusの結末が切なかったけど、愛する妻子に会えたのである意味ハッピーエンドなのかな?🥲 Commodusはただ愛されたかっただけなんだろうけど、暴走しすぎて怖かった。でもJoaquinがカッ…

>>続きを読む

ラッセル・クロウ目的で。
劇場公開版じゃなくてBlu-rayのエクステンデッド・エディションで観ましたがレビューはこちらに。

歴史は疎いのであまり詳しいことはしらなかったのだけど、この作品は史実に…

>>続きを読む

長めの作品にはなりますが、飽きずに見ることができました。
ラッセル・クロウの演技の幅にびっくりしました。
ビューティフル・マインドとはまた違っていて見応えがあります。
戦うシーンもすごいですが、そも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事