アングスト/不安に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「アングスト/不安」に投稿された感想・評価

土星

土星の感想・評価

4.5
カメラワークが面白い。音楽も急にトュクトュク感でて電子っぽくなるとこいい。犬。ナレーションが若干うるさい。ラストのトランクのとこいけてる。

行きずりで高齢女性を射殺したことで10年投獄された男。刑期を勤め上げた直後、彼は新たな殺人を求めて当てもなくさまよう。そして周囲と隔絶された邸宅を見つけた男は、その住民を殺害することに決めた。

オ…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

4.6

長年観たかった映画を遂に観てしまった。
空間,音楽,カメラ何もかもが好みの一作。
彼は常識的な罪悪感の概念を持っていないサディストで、私は彼が考える事,する事が何ひとつ共感できなかったです真面目な大…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.2

“笑い”と“恐怖”は紙一重って言うじゃないですか。あと葬式で笑ってしまう人とか。そんなファニーな要素も満載。イッヌかわいい。ギャスパー・ノエ(あとおそらくハネケも)が影響受けてるのも納得。クラウス・…

>>続きを読む
ekn

eknの感想・評価

4.5

傑作。頼むから犯罪映画の傑作は埋もれないで…。
「人が走る」ショット史上最高かも。血と汗でよれた髪と服、不格好な走り方に足音の残響。室内を走り回るときの撮影もよかった。犬のショットの差し込みは男の動…

>>続きを読む
みち

みちの感想・評価

4.3

日本のサイコホラーとの決定的な違いは死体を運ぶシーンや後処理の場面がとても長い事。無駄な音楽なども無かったのが良かった。あとは事件の舞台がオーストリアということでロケ地はウィーンだったみたいだが、中…

>>続きを読む
ここ

ここの感想・評価

4.8
カメラワークきもくて好き。
黄色い子供に囲われるシーン、喫茶店のシーンが好き。

終始を不安を煽る音響、カメラワーク。実在した理解し得ない殺人鬼が起こした犯行を、殺人鬼の主観と共に見る映画。特別グロいわけではないが、生々しく、リアルな気持ち悪さがあり嫌な気持ちになりました。一部の…

>>続きを読む

異常なサディストの欲求、行動を写実的に描いたやっべー映画
なにがやべえって実話ベース

最初『時計仕掛けのオレンジ』の主人公が頭に浮かんだけどあんなポップじゃ無い
デポーチカとか言ってるおかげで観れ…

>>続きを読む
これはアカン。こんなん実際あったらやばいなあ思ったら、実際にあった事件もモデルにしてるとの事で驚き。。

2022.9

あなたにおすすめの記事