ドンファンのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ドンファン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

若い色男ジョニーデップがかっこいいだけ
ヤマは無い
とにかくスペイン語訛りで愛の貴公子のジョニーデップがかっこいい
てか幼少期やってる子役たちも全員顔がいい
こんな変なこと言っててもジョニーデップの…

>>続きを読む

予想外の面白さ!!!
観てよかった❣️
 
マーロン・ブランドが引退間近の精神科医として登場!!
「欲望という名の電車」ではあんなにカッコよかったのに…(涙)

しかし、ドンファンを演じたジョニー・…

>>続きを読む
こういう、間抜けに見える人間がした失恋の話ほど自分に重ねてしまって余計切ない…笑

若いジョニーデップの妖艶さは必見。
とにかくうっとりする。。

21才にして1500人の女性👩と愛を交わしたって⁉️伝説の「愛の貴公子」🤴✨

まぁジョニデ様にはお似合いのキャラだけど…笑
自殺をしようとしたドンファン(ジョニデ)を止めた精神科医ジャック👨‍⚕️…

>>続きを読む

ドンファンの最愛の女性であるアナは、結局エロス島の人間なのか雑誌のアイドルなのか分からなかった。
精神科医のジャックがドンファンに影響を受け、ロマンス病を患い、妻と仲睦まじく旅行をするラストシーンは…

>>続きを読む

若い頃のジョニーデップの美しさを堪能できる作品。作品としては特段優れているとは思わない。しかしジョニーデップがあの歳にしか出せなかった魅力で溢れている。世の女性は皆くるくるになるんだろうな。男の俺で…

>>続きを読む

マーロンブランド太っている、、、
幼少期のドンファンイケメンすぎる
愛の貴公子とかださ!!!!マスクださ!!!と思ったけど、めちゃくちゃ女の人がメロメロになってるのおもろ、ばかみたいだけどおもろい笑…

>>続きを読む
ロマンス病はいいんだけど、きっと来る現実を考えると、大丈夫か?と心配になってしまう。
ロマンス病で逃げ切れればいいのだけど、

ラストの美女も完全に妄想の世界だと思っている派
夢から覚めた後の、
淡々と語る演技にやられた。
とても優しい映画。

ロマンス病、とてもいいじゃないですか。
周りの人たちにも影響を与えて、幸せにしてくれる。
そんな病気が流行ったらもっと世の中は素晴らしい世界になると思う。
自分も老後は妻にこの映画のように接してあげ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事