奇術師フーディーニ 〜妖しき幻想〜に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『奇術師フーディーニ 〜妖しき幻想〜』に投稿された感想・評価

イタコの異太郎は死者と交流出来るという。恐山のイタコに、ジョンレノンと交流したいとお願いしたら、あたしゃ英語は話せませんと断られたらしい。イタコの親子は似非親子だが、調べっつくす。そしてショウにする…

>>続きを読む
4.0
フーディンで物理受けとか正気じゃない…ははーん、読めたわ
たすきカウンター型ってことね
あとシアーシャローナンは天使ね

「フーディーニ」と言えば、大好きなドラマ「TRICK」で何回かエピソードが出ていたのでその印象がかなり強かった。

フーディーニのエピソードを軸にした回も確かあったと思う。
だからすんなりあの人か、…

>>続きを読む
Toki
3.1
フーディーニについてはフーディンの元ネタ、脱出の人、ペテン暴き程度しか知らなかった。だからこそ作品内での彼の人気っぷりに驚いた。
いかさま霊能者の母(ゾロやシカゴ)子(ラブリーボーン主人公)
べこ
3.2

Saoirse Ronanが可愛い、そんなお話。
有名奇術師の名を冠している割にお話としてはロマンス多め。そのせいでお話の軸がぶれている印象。
なんだかんだ、やっぱり昔のSaoirse Ronanは…

>>続きを読む
s
3.6
娘役かわいいと思ったら、シアーシャ・ローナンじゃん!やっぱり雰囲気ある。
3.5

アームストロング監督の『若草物語』(94年版)が大好きなので、他の作品も見てみたいなとずっと思っていたのでした。

世界的奇術師のフーディーニは降霊術に興味を持ち、「自分以外誰も知らない、母親の遺言…

>>続きを読む

フーディーニという人は実在した有名な奇術師だそうで、彼は当時流行っていた交霊術によって最初は本気で亡き母と話そうと思っていたのだが、自身が優秀な奇術師だった為、必然的にサイキックハンター(インチキを…

>>続きを読む
犬
3.2

パンチ

20世紀初頭
世界的な奇術師フーディーニは、他界した母の最期の言葉を言い当てた者に高額の賞金を与えると宣言する
これを知ったインチキ霊能者メアリーは、娘のベンジーと共謀しフーディーニに接近…

>>続きを読む
ヒロ
3.3

このレビューはネタバレを含みます

日本人にはあまり馴染みの無い、脱出王フーディーニ。
欧米では有名なのだろうか。

フーディーニの映画を探してて、奇術シーンの数々を見られると期待したが、霊能力者のインチキを見破るエピソードに派生した…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事