オリンピック保険相互会社なのである。
主人公ジョニーはそこの従業員です。支払調査の対象者モナと不倫してしまったわけです。
で、まあこれがおとし穴と言うか、弱点になってしまいます。
ジョニーは妻子持…
明らかに幽霊として撮られているレイモンド•バーはいつの間にか煙草を咥え、事務所には戻らず、移動が示されることなくどこにでも現れる。ラジオを付けた後にも姿を消失させ、その生死さえも曖昧にされる。ドア…
>>続きを読むこれ超好き。
平凡な郊外に住む保険会社のリーマン男がちょっと不倫したことで、死人が出る事件に巻き込まれていく。
特にマックのキャクター。こういう、得体の知れない、何考えてるかわかんないただただや…
いつも思うけど、稼ぎを家に入れてる夫の1回くらいの不倫をなんで執拗に許せないんだろうって思っちゃう😃 人は完璧じゃないし不倫されるというのは自分にも魅力の点で落ち度があるのでは🧐 この手のはそこがい…
>>続きを読むドス監督の平凡な日常~妻ある恋それはおとし穴
1948年
アンドレドドス監督
10in1のコズミック出版のDVDみてみようシリーズ。
今回は女優さんドーンにタイトル「おとしあな」で「p…
傑作。凡な郊外のアメリカ人の生活。そこから派生するフィルムノワールなぞ、こんなものなのだと言うB級感がたまらない。メロドラマの体もなぞらえてるが、本質は夫婦ものなのだと思う。ジェーン・ワイアットが凛…
>>続きを読むハンガリー出身の監督が撮った、ディック・パウエル主演のノワール。
「たった一度の火遊びが、身の破滅を招く」といった脚本は、後年の『危険な情事』あたりを想起させるが、本作のファム・ファタールは天然で、…
あの大傑作『遅すぎた涙』で超絶ファムファタールを演じたリザベス・スコット出演作なので期待して観たサスペンス映画だったが、終盤失速した作品だった。残念。
前半は面白かったのに…。
保険会社に勤めるジ…