生後まもなく立ち上がる瞬間に合わせた音楽。ディズニー映画のようだと思った。美しさと強さを併せ持つ生き物をてなずけるため知恵が絞られてきたのは当然だが、コルセットやハイヒールみたいに人の美意識を強要す…
>>続きを読む『戦火の馬』と同じく人間に翻弄される馬の儚い姿を黒馬視点で描いた作品。アンナ・シュウエル著の児童書「黒馬物語」が原作。
こちらも馬の演技が素晴らしい。ラスト近くまで引き込まれて観ていたのに、あのひ…
よくTVコマーシャルの世界で、「ネタ切れなら子供か動物を使えば外さない」と言われますが、映画の世界でも“動物モノ”は普遍的に良い物語が多いですね。
この作品は馬が主人公であり、馬の視点·言葉でその出…
初めて本格的に見た馬映画として印象に残っている一作。
馬を、本当に道具としか見てない連中も多いんやな、としみじみ思った。現代社会では、この頃より馬は幸せに生きれてるのかな。
どうかビューティー(…