ナチスの墓標 レニングラード捕虜収容所の作品情報・感想・評価

『ナチスの墓標 レニングラード捕虜収容所』に投稿された感想・評価

s

sの感想・評価

3.0
動画【字幕】
・ロシア人女性(兵士)とドイツ人男性(捕虜)の交流がメインで意外とほっこり系
・お前が何者か知ってるぜ!な会話が時々あるけど結局誰がどんな地位の人なのかよく分からん
theocats

theocatsの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレ
戦後ソ連抑留ドイツ人捕虜と女軍人との交流

まず、ソ連兵とドイツ人捕虜の物語なのに英語が使われる点でかなりトーンダウン。
それに史実を元にしているかどうかも不明。
史実とするなら捕虜を塀外…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.1

演奏

1946年、ソビエト連邦
ドイツが無条件降伏をするが、前線で戦っていた兵士たちは故郷ではなく、極寒のレニングラード収容所に連行されてしまう……

実話を基にした物語



所内での話

ロ…

>>続きを読む
喵來

喵來の感想・評価

3.3

ゾヴィボルに続いてまた知らん収容所の知らん物語。
ユダヤ人収容所の話か思ったら、戦後ソ連におけるソ連兵とドイツ捕虜のお話(よお考えたら英語なの興醒めやんなwwww))
女と男ってのもまたいい対比であ…

>>続きを読む
maco

macoの感想・評価

-
元ナチス兵がソビエトで捕虜、となると過酷な虐待を覚悟してしまうけれど、映画の作りは思ったよりもソフトだった。主人公が女性看守で恋愛要素もある。
UoxoU

UoxoUの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

タイトルから想像していた内容と全然違った
観たいタイプの戦争ものではなかったけど実話に基づいて作られていたようなので最後まで鑑賞
所詮男と女だもん‥しか残らない
女性が収容所を管理するのってかなり大…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.5
第二次世界大戦終結後のレニングラード捕虜収容所での実話を基に映画化らしい⁉️
ドイツを恨み…いろんな想いを描いている感じ。
戦争映画なので、重たい作品でした。

2021年614本目
じに

じにの感想・評価

2.0

ㆍ일본어자막으로
ㆍ내가 만약에 수용서 관리자였으면 남자포로들을 어떻게 했었을까 싶으면서 봤다
ㆍ자기 소중한 사람들을 죽인 나라 사람이라고 해도 그 때는 어쩔 수 없는 일이었고,…

>>続きを読む

❀深雪に咲く紙の花❀

第二次世界大戦後初めての冬@レニングラード
ソ連裁判=ドイツのナチスSS等を処刑
マイナー作品かと思いきや豪華キャスト。
パワハラ&セクハラ凄いパブロフ大佐=ジョン・マルコヴ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事