記録用
石井輝男監督作品。
この作品は今でこそカルトとなっているが当時も関係者の間で石井監督はまた風変わりな作品を撮影していると噂されていたらしい。
怪談とつくがホラーではない。
昇り竜に意味…
怪談というよりかはおどろおどろしい見せもの小屋って感じか強い
最終決戦の灰色の空が渦巻いているところはものすごく綺麗だったしかっこよかった
戦闘シーンは盲目ちゃんのところはいい感じだが、明美ちゃんの…
配信終了間際だったから見た
監督石井輝男で主演梶芽衣子
こんなんあったんだって感じ
面白くないっていうかほぼほぼつまんないけど昭和ジャパニーズカルトって感じのイカすシーンがてんこ盛りだよ
でも怪談要…
怖かったのでお願いして人に一緒にみてもらいました
石井監督本領発揮って感じ
舞踏家の土方さんがいっぱい見れたし、やっぱり土方さん近辺の世界観は最高
女傑もの任侠映画にたたりとか混じる感じなのでおば…
このレビューはネタバレを含みます
石井輝男監督作は初鑑賞だがかなり楽しめた。
アングラ臭がプンプンするお化け屋敷感があるが、それで胸焼けを起こさず任侠映画としての体を保っているのが凄い。それは梶芽衣子と佐藤允の古風なヤクザ像としての…
石井輝男監督×梶芽衣子というビックリ仰天な作品。更に何と、恐怖奇形人間の、あの男、土方巽まで出演していて度肝抜かされた。更に更に、ドシブなホキ徳田!
石井輝男監督×梶芽衣子という奇跡の組合は、どち…
こんな変な映画に出る人がヘンリー・ミラーの妻であった、ということだけで頭が混乱してヤラれてしまう。そのホキ徳田と土方巽にだいたい持っていかれ、芽衣子様を愛でる目的で見ると当てが外れる。
石井輝男は変…