プリンセス トヨトミの作品情報・感想・評価・動画配信

プリンセス トヨトミ2011年製作の映画)

上映日:2011年05月28日

製作国・地域:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

2.8

あらすじ

みんなの反応

  • 壮大な歴史ロマンが楽しめる
  • 関西人にはたまらない大阪の雰囲気が再現されている
  • 親子の絆が感動的で、中井貴一の演技が素晴らしい
  • 原作未読でも楽しめる斬新なストーリー
  • 複雑な設定をシンプルにまとめており、内容に集中しやすい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プリンセス トヨトミ』に投稿された感想・評価

mao
2.3
小学生の時に原作読んで、定期的に繰り返し読むくらいにはお気に入りなんだけど、映画単体だといろいろ設定変わってるし省略している部分があるから原作の面白さが伝わりきらなくて残念😞
このレビューはネタバレを含みます

以前途中離脱した映画。はじめから観直した。壮大なファンタジー、鹿男あおによしのドラマはおもしろかったけど、これはなんか、伝わってこない。大阪国、大きすぎるからか、当事者達の細かな気持ちがわからないか…

>>続きを読む
伏線回収した?

ちょっと分からんかった

綾瀬はるかな感じでいいなら
自分もこの仕事したい

翔んで埼玉くらいぶっ飛んで
欲しかった
3.0

すごく前にいつどこのかも
何も覚えていないが
飛行機でうとうと観た。
歴史に関心高い訳ではないけど、
切り口面白い。

再鑑賞。
キャストが豪華なので
どことなく記憶している。
これはこれで演技も良…

>>続きを読む
ぽう
2.9
大阪好きすぎ行きすぎて行くとこなくなって
ゴミ処理場見学まで行った

大阪府民いなくなっても街はゴーストになり得ない
府外民なめんなよ笑
一瞬父の顔する中井貴一、森永悠希はこういう役似合うなーと言ったところ。悪い意味でめっちゃ邦画なミステリー...?お好み焼き食べたくなるな〜。おい、ひょうたんや...
3.4
このレビューはネタバレを含みます
秀吉の子孫の少女の友達の男性が女装しているのが印象に残っている。
原作知ってるとかなりの酷評みたい。

だけどなんにも知らずラフな感じで見るとそこそこ面白かったよ!
見入っちゃぅたし、

ただ、映画のクオリティではないななんて思いながら視聴。

No.4719

茶子役の沢木ルカがめっちゃかっこいい。

若い頃の内田有紀と深田恭子を足して柴咲コウで割った感じ。

でももう俳優活動はやってないんだね・・。

=================…

>>続きを読む
3.0
ラングドンシリーズを日本っぽくやりたかったのかな?という印象。

あなたにおすすめの記事