京都、4人姉妹、出生の秘密
監督、今回は尾道ではなく京都の“坂”ですね
京都、4人姉妹とくれば、谷崎潤一郎原作・市川崑監督の「細雪」(1983年)を思い出さないわけにはまいりません
4人の女優さ…
四人姉妹もいるのに最後までお腹一杯にならない一作。
大林宣彦監督が京都で四人姉妹を撮るそれだけで一杯になるはずなのにどうもしっくりこない。姉妹を演じる女優も申し分ないのに、これも上手くいかない…
大林宣彦監督作。
いかにも、まさに、という感じ。自分で言うのも何ですが、同監督の尾道三部作だけでなく、「ふたり」や「漂流教室」、「海辺の映画館-キネマの玉手箱」などを鑑賞済みのお陰で大林宣彦耐性のよ…
大山和栄の漫画を大林宣彦監督が映画化。
京都を舞台に、実は血の繋がらない4人姉妹が織り成す人間模様を綴る。
(1985、1時間42分)
京都で仲よく暮らす、長女・彩(紺野美沙子)、二女・茜(浅野温…
ツイコピー
『姉妹坂』の次女茜(演:浅野温子)に大メロつきあげていてさ〜。姉御肌のキャメラマンで髪サラサラロングで変な眼鏡しててキラキラの紐ついてるし服可愛いしいちいち首長くて綺麗なんだよね〜
3…
大林宣彦監督版「細雪」。交通事故で亡くなった両親の喜多沢家四姉妹のうち唯一の実子長女彩紺野美沙子、平戸生まれの貰われっ子次女茜浅野温子、実母東京の弁護士後妻入江若葉の子三女杏沢口靖子、貰われっ子四女…
>>続きを読む