銭形平次に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『銭形平次』に投稿された感想・評価

mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.1

東映YouTubeより。銭形平次といえばやはりこの大川橋蔵版では無いでしょうか?アラカンや長谷川一夫は流石に存じ上げませんわ。
先にあったテレビシリーズでメジャーになった橋蔵版の人気にあやかって作っ…

>>続きを読む
HK

HKの感想・評価

3.4

ご存知ルパン三世に登場する銭形警部のご先祖です。
世代によって連想する役者が違うでしょうが、私の場合はなんといってもこの人。
銭形平次と言えば大川橋蔵、大川橋蔵と言えば銭形平治。
風間杜夫や北大路欣…

>>続きを読む
hepcat

hepcatの感想・評価

-

銭形平次って時代劇で聞いたことはあったけど、何してる人なのか知らなかった😧

おかっぴきだったのね
結構色々なシリーズがあるみたいだから、他の話も多分おかっぴきなのかな?

江戸時代の風俗って疎いか…

>>続きを読む
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

3.9

テレビ時代劇「銭形平次」の映画版。
主演は大川橋蔵、ヒロインは水野久美。 

深川の鳶職の平次(大川橋蔵)は博打でお縄になるが、牢屋で幼馴染と再会する。
平次の身柄を引き受けに来た鳶職の親方が、その…

>>続きを読む

誰が呼んだか、銭形平次♫
大川橋蔵アニキが鳶職から転職して岡っ引き平次になる経緯も描いたいわゆる銭形平次beginズ😃🦇

誰も呼んでいないけど、何かが起きると首を突っ込む橋蔵アニキ、いや平次アニキ…

>>続きを読む
Mpoppins

Mpoppinsの感想・評価

3.5

小学生の頃、夏休みに家でお昼ごはんを食べる時は祖母の影響で、祖母と一緒に大川橋蔵の銭形平次のドラマ再放送を見るのが日課でした。
なので、私の中の銭形平次=大川橋蔵!😍
お陰で職場なんかで年上の人と時…

>>続きを読む

1967年の映画。89分で話の展開が早く飽きさせない内容。平次が岡っ引きになり、最初の事件を解決する話なので、相手役のお静とは、まだ結婚しておらず、そのため、テレビではおなじみの平次の住居は登場しな…

>>続きを読む
maro

maroの感想・評価

3.4

オープニングはてっきり潜入捜査かと思いきや、まさかの銭形平次誕生のストーリー。
有名なオープニング曲も聞けて満足です。
舟木一夫の唐突な登場はちょっと笑える。
辰之助役の人。「刑事コロンボ」の吹き替…

>>続きを読む

銭形平次誕生のお話。
小人症の悪人がいて感心した。昔は全日本女子プロレスの前座でミゼットプロレスっていうのがあり小人症の人も活躍の場があったのに、意識高い人達がやめろと圧力かけて、現在は選手そもそも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事