ベン・ハーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ベン・ハー』に投稿された感想・評価

Mapoak
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ユダヤの貴族ユダ・ベン・ハーは、ローマ人の親友メッサーラと再会するが、メッサーラはローマの権力者として傲慢になっていた。
政治的な意見が対立し、母と娘は牢獄に、彼自身はガレー船へ送られる。

数年後…

>>続きを読む
3.0

迫力ある四頭立てのチャリオット競争の映像で知られるが、キリストの栄光が主題。それゆえ作品としてはつまらない。クライマックスのはずのチャリオット競争の後50分も話が続く。
理性と合理性によるローマの時…

>>続きを読む
3.0

名作なので一度は観ておこうと。

…思ったんだけど、ハマらないやつだった。
この時代の映画はハマらない傾向にあるよう。

時間が長いので集中できてない部分はあると思うから、次の機会があれば今度こそ午…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

午前十時の映画祭で「ベン・ハー」を見ました。アカデミー賞を大量獲得した超有名作品ですが、私は未見でした。

時代は紀元1世紀、主人公はユダヤ人の青年ベン・ハーです。

当時、ユダヤの地はローマ帝国に…

>>続きを読む
3.0

『ベン・ハー』1959年版(Ben-Hur: A Tale of the Christ、副題『キリスト物語』)1959年版

池袋グラシネ、シアター3にて

ところで、インターミッション(途中休憩)…

>>続きを読む

キリスト教啓蒙映画の一面もあるのですかな。ともあれ、映画としては大変楽しめました。件の馬車レースもさることながら、その後もなかなか胸にきましたね。…ちょっとやっぱり、イエス様万歳が違和感ありましたか…

>>続きを読む
いかに壮大に見せるか。いかに神を見せるか。喜捨のシーンは、それまでのシーンで描かれたローマ対ユダヤ(あるいはローマ以外)に加え、盲者や病者に対する差別構造もさらりと描いていて印象的だった。
3.0

午前十時の映画祭で「ベン・ハー」を鑑賞。この映画を観るのは二回目。二回目だが以前観たのはレンタルビデオ時代のテレビ画面だったので、あの馬車レースシーンを4K劇場大画面でもう一度観ようと思い劇場へ。し…

>>続きを読む

★★★liked it
『ベン・ハー』 ウィリアム・ワイラー監督
Ben-Hur 【再鑑&吹替・追録版】

チャールトン・ヘストン as ユダヤ貴族のベン・ハー
馬車レース
ジーザス&憎まず赦す

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ベンハー!観たことないけど馬に乗ってるやつでしょ?長すぎて見る機会なかったんだけど、見ることにした。なんせオーヴァーチュアから始まる映画なのだ。気合い入れて観ないとな。

水を与えるシーンなど重要な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事