ベン・ハーのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『ベン・ハー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

至高のアンティーク映画!長いけど!!

1959だからこそできる全実写の競馬?はすごい。今やったら動物愛護団体から訴訟待った無しの撮影は感動。
内容は嫌なローマに戦うユダヤ人の物語。個人的にメッサラ…

>>続きを読む


3.5時間という長編でありながらも、ぎっしりと詰まった作品。

キリストの誕生から終焉を背景に親友に裏切られ数奇な運命をたどる、ベンハーの復讐劇を描き、壮大な物語となっている。

もう少し自分に過…

>>続きを読む

212分という長さながら、無駄なシーンが全くなく、だれることなく見られる。

話もローマによるユダヤへの圧政や、最後になってようやく分かったがキリストについて描かれていて、興味深い。

アカデミー賞…

>>続きを読む

再会した親友とトラブって家族奴隷ともども捕えられ奴隷船送りになった主人公の成り上がりと復讐の物語。
キングダム的な展開を期待したらハイライトはまさかのマキバオー。ただの競馬じゃなくて妨害していいって…

>>続きを読む

最後のハレルヤ展開は宗教観の違いによりそこまでウオオオってならなかったけど、それを入れても面白かったー!って作品。
これを創り上げるまでに絶対に何人かは命落としただろって感じるほどにスケールとデティ…

>>続きを読む

とても面白い映画です。212分の長編なのでたっぷりと楽しめます。ベンハーが奴隷にされてガレー船の場面や馬車のレースの場面はすごく面白いです。かつては親友だったメッサラの末路が悲惨でしたね、あれをみて…

>>続きを読む
長いけど意外と見れる
競馬シーンはどうやって撮ってんだって思うぐらい力入ってた
イエスキリスト大活躍

ローマ帝国時代、キリストが生まれたところから物語が始まる。
ざっくり言うと、ユダヤ人ユダ・ベン・ハーの幼なじみだったローマ人メッサラへの復讐劇。5年近くをかけて復讐を果たすものの、メッサラによって地…

>>続きを読む

題材:3 物語:4 人物:4 映像:5 音楽:3 総合:3.8

ユダヤ人の王族として暮らしながらも、親友に裏切らたあげく無実の罪を着せられ、復讐を誓う主人公ベン・ハー。時代はローマが支配し、ユダヤ…

>>続きを読む

小学生の時に初めて観ましたが、ガレー船のシーンと戦車のシーンが印象的でした。
これを観たときからガレー船に興味を持ってたので、イタリアに行った時には、古代ローマのガレー船の遺跡?も見ました。でも現代…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事