ベン・ハーのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『ベン・ハー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今から50年以上前の映画とは信じられないくらいスケールのでかい映画だった。しかし、何年も奴隷にされて、家族を業病にさせたメッサーラやローマ帝国への対抗心がキリストの死でジュダのなかからなくなってしま…

>>続きを読む

ものすごい大作。3時間半もの作品だけれど、全く飽きなかった。
昔の映画って、本当に長いし、重いし、そして、序章から休憩間奏って音楽があるじゃない?あれって、なんであるんだろうって思って…

>>続きを読む

宗教的というので構えて観たけど全然楽しく観れた。音楽を排して淡々とカメラを回した戦車のシーンは圧巻でした。キリストとの絡ませ方も上手い。皆の業を背負って死ぬイエス。ただ疎い僕にはイエスに押し付けて彼…

>>続きを読む

なが〜い 長過ぎる(笑)
2部構成で二日間掛けて初鑑賞。(タイタニックより長いじゃん)
ハリウッド映画の底力を見せつけられたよ。
CGを使わないであの映像はヤバ過ぎる。
レオ・ザ・ライオンのオープニ…

>>続きを読む
レースのシーンはどうやって撮影したんだろう…怪我人出てそう
でも1番のトラウマはガレー船が転覆するシーン
十代の頃大きなスクリーンで観た(学校)
最高のチャリオット映画。
しかも実写。DVDで鑑賞になると思うが再度観てみたい。

かつては親友だったが、時がたち敵に。上流階級から奴隷に落とされるもそこから這い上がり復讐を果たす。こうして書くと昔から結構ありがちなテーマである。ただ、スケールが大きく金もかけているのがわかる。特に…

>>続きを読む

幼馴染みと敵対してどん底まで落とされた後に成り上がるってめっちゃ好きな展開でコロシアムまでほんとに面白かったんですけど、無神論者のわい神の奇跡エンドで一気に冷めてしまいました。
しかし見て良かったで…

>>続きを読む

物凄い。映像が神々しくて壮大

序盤で惹かれてめっちゃ長いのに退屈しなかった

ストーリー構成完璧。素晴らしい娯楽作。
兎に角ずっと面白かった。音楽も最高。。

ラストの奇跡は最早意味不明だけど
力…

>>続きを読む
競馬のシーンの迫力にただただ圧倒された。

キリスト顔出さない演出も、カリスマを高める演出として効いている。

あなたにおすすめの記事