渋いぜ。
追う男(リーマーヴィン)に追われる男(チャールズブロンソン)
時代と背景が1930年くらいのカナダなので厳しく容赦ない大自然の風景と着用してる服や小物の古めかしさが興味深かった。 実話を元…
馬で通りかかり傷ついた闘犬を買い取ったら逆恨みで包囲される。話し合い中に突然撃たれたので的確に返り討ち。扉を開けてきたら歓迎して小屋ごと爆破されたら下から現れて二丁持ち散弾乱射。双眼鏡で目が合うと穏…
>>続きを読むブロンソン版ランボーin雪山
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
1930年代初頭のカナダ。一匹狼の罠師ジョンソンは闘犬で死にかけた犬を助け…
ちょっと前にカール・ウェザース追悼で『ロッキー』第一作を再鑑賞したこともあってまだ未見のカール・ウェザース出演作品を鑑賞。1930年初頭にカナダ北部の雪山で罠猟師アルバート・ジョンソンの逃亡を描いた…
>>続きを読むチャールズ・ブロンソン、リー・マーヴィン。男を極めし者たちの山籠りアクション!
ゼルダの伝説みたいなノリで悠々自適に旅するブロンソン、銭形警部ばりに執拗に追うマーヴィン。
辺り一面に広がるカナダの銀…
実話がベースの雪山版「ランボー」っぽかったけどこっちが先。
チャールス・ブロンソンとリー・マーヴィンがダブル主演して面白くない訳がなく、劇渋な二人を堪能する一本。
犬好きの人に悪者はいない。
言葉…
カナダの雪山を舞台に元軍人のチャールズ・ブロンソンと警察のリー・マーヴィン(とボンクラ達)が戦いを繰り広げる渋めの「ランボー」的なアクション。
体の一部を血で染めた犬達の闘犬が登場する冒頭から血生…