エルム街の悪夢/ザ・リアルナイトメアに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『エルム街の悪夢/ザ・リアルナイトメア』に投稿された感想・評価

Atz
3.1

1作目のヒロイン、ナタリー役のヘザー・ランゲンカンプ、その父親役だったジョン・サクソン、もちろんフレディ役のロバート・イングランド、そして監督はウェス・クレイヴン

が集結して作られた
10周年記念…

>>続きを読む

フレディが初期のちゃんと怖いヤバい人に戻ってたのはとても嬉しかったです
コートも新デザインの爪もかっこよかったし

ただエルム街〜を劇中劇にしたメタ作品の旨みは全然なかった
もっと撮影現場とか裏側を…

>>続きを読む

シリーズ7作目の番外編。今作は1作目のウェス・クレイヴン監督ということで結構期待してた。番外編とはいっても、1作目の後の演者たち本人が役となり、続編が撮影されることになる中でナンシーを演じたヘザーと…

>>続きを読む

シリーズ番外編その一、ウェス・クレイヴン復活のメタフィクション。

完結編である前作から三年、続編は三作目以外遠ざかっていたウェス・クレイヴンが復活して監督・脚本を手がける番外編。一作目の出演者や監…

>>続きを読む
空
3.5

『エルム街の悪夢』シリーズのナンシー役で知られる女優のヘザーは、度重なる不審電話やLAで頻発する地震、さらにはフレディの悪夢に悩まされていた。そんな中、久しぶりにシリーズの新作が製作されることになり…

>>続きを読む
WEST
3.4
7作目だけどたった10年しか経ってないのか。
1以来のウェス・クレイヴン。尺90分ぐらいが良かったな。
フレディは進撃の巨人見たいな見た目になった。

『エルム街の悪夢』シリーズ7作目で番外編。
『エルム街の悪夢』を撮ったキャスト・スタッフに本当にフレディが襲いかかるというメタ構造のストーリー。

メタ設定は面白いし、興味を引かれた。
ファンなら嬉…

>>続きを読む
Yuki
3.5
エルム街の悪夢で実際に出演したキャストが本人役で出演。
映画ではなく、現実世界で脅かされるというメタ的且つ斬新な設定が良かった。

1と所々被る場面もあり、楽しめた。
ツボ
3.5

エルム街の悪夢でナンシー・トンプソンを演じて、ホラー映画界で有名になったヘザー・ランゲンカンプ本人が主人公。このシリーズの番外編と言える。
「エルム街の悪夢」という映画から抜け出し、現実の世界にフレ…

>>続きを読む

「エルム街の悪夢」に出演したヘザー。シリーズの新作が決定したので、久し振りにメンバー達と再会。しかしヘザーの子供が悪夢を見るようになり…

これは非常にユニークな映画ですね😲
1作目に出演したヘザー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事