ガラスの鍵の作品情報・感想・評価・動画配信

『ガラスの鍵』に投稿された感想・評価

3.5

地元の実力者ポールとその参謀ボーモンの話。夫々ブライアン・ドンレヴィとアラン・ラッドが演じる。このふたりに絡むのがヴェロニカ・レイク(ジャネット)。

ヘンリーの上院議員選挙パーティで彼の娘のジャネ…

>>続きを読む
りこ
3.4

ならず者で街の権力者ポールは政界に進出しようと目論むも、殺人事件の容疑者となってしまう。ポールの親友のエドは無実を信じて行動に出る。
バードボイルド小説を映像化した作品。

知事選を背景に複雑な人間…

>>続きを読む
つまらん。
hogeo
3.0

ハードボイルドの父ダシール・ハメット原作のノワール作品
わりと地味だしラストは駆け足だったり大雑把だったりしますが…
「拳銃売ります」同様ボコボコにされる主演アラン・ラッドの存在感、後半にある用心棒…

>>続きを読む
walden
3.1

可もなく不可もない印象のフィルムノワール。

実際にワンカットでガラスを割って見せるアクションや本当に燃えているベッド、アラン・ラッドとヴェロニカ・レイクの視線の交わし合いなどは面白かった。

一方…

>>続きを読む
たく
3.4

知事選を背景に起きた殺人事件の真相をめぐって繰り広げられる駆け引き、男の友情、男女の愛憎などの人間模様を描くダシール・ハメットの原作小説が基になってて、1935年続く二度目の映画化なんだね。ハード・…

>>続きを読む
3.9

なるほどガラスの鍵ねぇ、大事な鍵になるはずが壊れやすいガラスの鍵だったわけね。さすが、ダシール・ハメット。

アラン・ラッドとヴェロニカ・レイク共演作の2作目。「拳銃貸します」「青い戦慄」を含めこれ…

>>続きを読む
tomoko
3.0
ポールの妹は愚かすぎるし、ジャネットは好きになるような所がなかった。

ジャネットはどうしても好きになれない。
3.4
ヴェロニカ・レイク美しい
誰が誰か分からず話が分からないまま終わってしまった
そしてもう一度見直すって程の熱意もわかなかった

あなたにおすすめの記事