悪魔の棲む家に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『悪魔の棲む家』に投稿された感想・評価

79年のスチュアート・ローゼンバーグ監督による「悪魔の棲む家」のリメイク。オリジナル版と同じジェイ・アンソン原作「アミティビルの恐怖」だが、オリジナル版の美学、恐怖演出が本作には欠けており、改めてオ…

>>続きを読む
「奥さんはもうそんな男ほっといて逃げなよ」って何度も思ったけどあの大胸筋とシックスパックを捨ててくのは誰だって惜しいか…
aya
2.5

小さいクロエ・グレース・モレッツが可愛い!
ストーリーは特に記憶に残るものもなく。早く引っ越せよと思うけど、実際そんなすぐには引っ越せなかったりするよね。
怖がらせるための大きい音にストレス感じてし…

>>続きを読む
reito
2.5
2000年代特有の色味とVFXが今見るとノスタルジック。最初は少しワクワクしたけど、音脅かしと展開が子供騙し感が強くて興醒め。見どころはライアン・レイノルズの肉体美。
三人の幼い子供がいるシングルマザーとDV系再婚パパの割とありふれた話だった。
3.0
所々怖いポイントあり!
ちょっとシャイニングを思い出させる場面もあり。
エクソシストな感じかと思いきや神父さんすぐに逃げたww
smth
2.1
ん〜微妙。展開読めるし終わり方も△ライアンとメリッサジョージ、クロエだったからまだ最後まで見れた感じ、、、残念
まあまあ。
ドキドキはするんだけど、家のせいとはいえ、お父さんがむかつくし、神父弱いし。

クロエモレッツかわってない!出てるの知らなかったけどすぐわかった!

犬、だめです。

過去に惨殺事件があった家に越してきた家族に、様々な怪奇現象が襲いかかってくるシャイニング的ホラー。

幼少期のクロエ•グリース•モリッツが出演しているのが見所。奥さんの再婚相手をライアン•レイノルズ…

>>続きを読む

今見ると若干インシディアスっぽい感じもあるホラー映画。
ご陽気なキャラを演じる事が多い印象のあるライアン・レイノルズが徐々に正気を失っていくのは新鮮で面白かった。
あの目の変な感じはコンタクトか何か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事