フレンチ・コネクションのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『フレンチ・コネクション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

You sat on the edge of the bed.
You took off your shoes and picked your feet, didn't you?Now say it…

>>続きを読む

『フレンチ・コネクション』('71)
The French Connection / アメリカ合衆国 / 英語、フランス語

フランスのマルセイユで刑事が一人の老紳士を尾行している。
しかしその刑事…

>>続きを読む

この年代の映像いいなあ

襲撃してきたスナイパーを追って車カッ飛ばして電車を追うところとか、電車に乗る乗らないのやり取りとか、ドイルがアランに撒かれた時の手の振り方をやって返すところとか、尾行のくだ…

>>続きを読む

麻薬密輸40キロを押収した実在の話がモデルになった話
もちろん脚色はされてる訳やけど、緻密やんなあこういうのを目論む人達って
主演のジーンハックマン何で見たんやっけってずっとおもってたけどscare…

>>続きを読む

本作が盛大なる警察批判であると感じたのは私だけだろうか。薬物や移民の問題など当時のアメリカ社会を連想するようなテーマや設定ではあるが、警察だからと言うだけで権力を振り回すことができてしまったことへの…

>>続きを読む
アクションの迫力にびびびったええ作品
交差編集の追いかけっこから車と電車の並行編集に映るタイミング、そのあとのPOVが無茶苦茶かっこいい。状況説明と緊迫感のバランスが奇跡的で冗長になるギリギリのところをせめている。

麻薬密売事件を追う刑事の話。

タイトルからオシャレな映画を想像してたんですが、実際は刑事達の地道な捜査の様子を描いた、泥臭い作品でしたね。

とにかく麻薬捜査に関するディティールが細かくて、カウン…

>>続きを読む

ウィリアムフードキン監督。
麻薬犯罪を追いかける古典的な作品、次作品はエクソシストです。
BS-NHK録画。
麻薬捜査に熱意を注ぐ二人の刑事ポパイとクラウディは麻薬密売人を追う。
逮捕し祝杯に訪れた…

>>続きを読む

時代を感じる吹き替えのやり取りがとても楽しい。元ネタありの話のため、終盤に一気にアカデミー賞を獲りそうな話になった。
因縁があるけど捜査をしっかり連携する4人のプロらしさはノンフィクションならではだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事