フレンチ・コネクションの作品情報・感想・評価・動画配信

フレンチ・コネクション1971年製作の映画)

THE FRENCH CONNECTION

上映日:1972年02月12日

製作国:

上映時間:105分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • カーチェイスがすごくかっこいい
  • ロイ・シャイダーの演技が安定してかっこいい
  • 刑事ドラマの始祖で、リアリティーがある
  • 尾行やカーチェイスなどスリリングな展開が面白い
  • 音楽や演出が古さを感じさせない、サスペンスの古典
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フレンチ・コネクション』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

2025.1.10再鑑賞

「大統領の陰謀」と同じく不親切でリアル

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
ポパイと呼ばれる麻薬捜査の刑事と、相…

>>続きを読む
same
3.7

良いな思うシーンがほぼなかった。
望遠で引きの画が多いからか圧縮されて平坦に感じるし、
写したいポイントを強調しないので伝わって来にくい。
刑事2人のパーソナルな魅力とかも感じないし、別に事件がどう…

>>続きを読む
4.1
このレビューはネタバレを含みます

短気で突っ走る傾向のある主人公の、中々上手くいかない捜査を歯がゆい気持ちで見守りました。
どちらかといえば相棒のほうが主人公らしいキャラクターだけど、終盤ホシへの執念が凄まじくなっていくポパイ刑事を…

>>続きを読む
実話ベースなんですね

古き良きニューヨークの麻薬捜索。いいんじゃないですか
若い頃に観て以来、昨年超久々に観ました。
こんなに面白かったっけ…。
10代の頃は良さが分からなかったんでしょうね。
ジーン・ハックマン、ロイ・シャイダー、カッコよかったな!
5.0
この映画の全てに痺れた。尾行、張り込み、カーチェイス。死ぬまでにあと300回は見るだろうなー。

一進一退のスリリングなエンタメとしての完成度はもちろんのこと、ドラッグ売り捌いてる連中が反社会的勢力であることは確かなんだけど、そのためのポパイの行動が果たして正しいと言えるのかっていう余韻の残し方…

>>続きを読む
3.0

1970年代の街の景色(マルセイユとNY ブルックリン)は良く分かるし、巨大麻薬密売組織を追う展開も、これが実話を基に作られたもの、という点興味深かったけど、展開がのっぺりしている感が、どうしても今…

>>続きを読む
JB
4.0

手持ちカメラを使ったドキュメンタリー・タッチの映像が大迫力で、かなり見応えがあり骨太な刑事ドラマが楽しめた。特に地下鉄まで犯人を追跡したり電車と並走するチェイスシーンはこの映画を象徴する場面で圧巻。…

>>続きを読む
電車乗り降りは覚えてた。ヒゲのフランス人、逃げおおせる結末もいかにもと思わせる。カーチェイスと電車の疾走同時に撮るのどうやったんだろう。マンハッタン、路地裏の風景が素敵だ。

あなたにおすすめの記事