ピーター・パンに投稿された感想・評価 - 119ページ目

『ピーター・パン』に投稿された感想・評価

小さい頃に観すぎて子供は空飛べるもんだと思ってました。この映画を幼少期に観たか否かではその後の創造力に影響を及ぼしそうなほど夢の詰まった物語です。
梅村

梅村の感想・評価

3.9

懐かしさと大人になってわかる良さでちょっと泣ける。フック船長とスミーのシーンは声出して笑うくらい面白い。一番最初のお笑いって感じでサイコゥ!1953年の映画だから今じゃ考えられない描写が結構あるけど…

>>続きを読む
Hinachan

Hinachanの感想・評価

5.0
何回見たか覚えてない。子供たちみんなこうやってたくさん想像して豊かな心を持ってほしい。
小さい頃は、なんでティンクや人魚がウェンディに意地悪するのかわからなかったなぁ〜
2021年53作目

ヤキモチ妬くティンカーベル激カワ

なんか愛しいキャラしかおらんくてほんますこやで。

ピーターパンってちょっと乱暴なところあるんやな〜
ヒーロー感ある主人公と思ってたけどちゃうのね。
どんな時でも子供になれる作品。
冒険とワクワクがいっぱいで見ていると子供時代に戻れるような感覚がする。
ぜひ小さな子供の時から見て、大人になった後にもみたい。
たむ

たむの感想・評価

4.1

冒険ディズニーアニメの最高峰、これは楽しく、色褪せない名作です。
何度も映像化されているピーター・パンですが、この作品の影響は計り知れないものがあり、素晴らしい作品です。
今観ると、フック船長に対す…

>>続きを読む
10年振りにみました。10年前は高校の文化祭の台本作りのためにVHSが擦り切れかけるまで見た思い出の作品です。どのキャラもどのセリフも思い入れがあっていつ見ても素敵です。
Stayhome

Stayhomeの感想・評価

3.0

大人になってから初めて改めてみて。
ピーターパンって悪いやつじゃない?笑っていう感想に変わった!
ティンカーベルがヤキモチ妬いててなんかリアルでかわいかった!
ロンドンにいるから観たくなったけど建物…

>>続きを読む
迷子の隠れ家や人魚の砦は何度観てもワクワクするしいつ私はネバーランドに行けるんだろう。
Jimmy

Jimmyの感想・評価

5.0

この映画はセリフを憶えるほど観た。

ピーターパンの影が勝手に動き出して捕まえて縫い付ける場面、ティンカーベルのピンチと絶妙なタイミングでの救い、子供達の冒険、フック船長とワニの場面、などなど挙げた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事