このままでは人類が滅亡するという課題に農業、エネルギー、経済、民主主義、教育の5つのテーマから成功事例を挙げながら分かりやすく解決策を提言していく。共通しているのは、多様性こそがシステムを上手く回す…
>>続きを読む本日ハリポタ休刊日🎌
熱く吠えるのでスルーOK
メラニー・ロランが監督務める
循環型環境ドキュメンタリー
スゴくためになります
世界各国の取り組みが見られて
真似していかなきゃと思ったり
日本の意…
それぞれの題材どれももっと知りたいな〜
我が国はどれもぶっち切りで遅れをとってそうなので調べねば…
教育なんてフィンランドに比べたら真逆に進んでて退化していってんじゃねーのか!笑
せめて自分は明日…
あれこれ言うよりも、これは観て感じて欲しいドキュメンタリー!
この映画制作に関わった大人達が凄く尊いし大いに敬意を表します。
学校で習うことよりももっと重要な事がたくさんある。
後世の未来にどれ…
このレビューはネタバレを含みます
シネマスコープ
数年前にパンフレットを貰ってから、やっと今日に結びついた!全体的に理解しやすい易しい構成に感じられました。自分ができることを頭を使って考える、行動に移す。出来ることを今持ってるもので…
5章構成で、次観るときは1章ごとに止めてる考えても良いかも!
観終わって今私の住んでる場所ではどんなことができるか結構考えることができて有意義な時間となった。
積極的に映画の内容を実行していくより…
およそ10年前に撮られた映画
このムーブメントを知らなかったというとてつもないショックを受けたと同時に、これからやらなければならい、これから自分が進みたい方向を示してくれた大切な作品になった
最近は…
フランス🇫🇷の女優メラニーロランが監督を務めたドキュメンタリー。
【食料】【経済】【政治】【教育】などの様々な側面から、環境や時代に則したよりよい生活様式を提起する構成になっていて、一つ一つの内容も…
©MOVEMOVIE - FRANCE 2 CINÉMA - MELY PRODUCTIONS