メラニーロランが監督と出演を務めている。コメディタッチ。
2012年、学術雑誌の「ネイチャー」に掲載された「今のライフスタイルを続ければ人類は滅亡する」という科学者たちの予測を基に、ロランがジャーナ…
お金持ちが雑誌を読んで地球の環境破壊に危機感感じて友達のプロたちと一緒に解決しようと飛行機に乗りまくって世界を奔走する話
おしゃれだし、環境映画にエレクトリックな音楽を挿入歌としてるのが珍しくて…
環境ドキュメンタリーの中では希望的な描き方と内容で、気張らずに観られたし、生きようと思えるものだった。
結局、環境問題は人々のコミュニケーションなしでは改善されないし、そこには政府などの大きなもの…
以下の5章で構成されています。
①農業 ②エネルギー ③経済 ④民主主義 ⑤教育
とりあえず賛否は保留して、それぞれ示唆に富む内容です。
(大規模農業より小規模農業の方が効率性が高いとか、ちょっと…
言っていることはわかる。ただ、既存の枠組みの中で実行していく必要がある。Altenernative LifeからPermanent Lifeになるのを目指して。明日から。
I can unders…
これ、オープニングでまさかのSFかと思いきや普通のドキュメンタリー映画だった。趣旨がどんどん外れて何のテーマだか訳わからなくっていた。
いろんなテーマが集約されていたので同意できる話もそうでない話も…
食べものを育てながら
道ゆくひと同士
会話がはじまる
あなたの
わたしの
ではなく
皆のを、皆で。
ちょっとずれると
何かしらの軋轢も出てきそうだけれど
“ライオンは蓄えない”っていうのが
…
©MOVEMOVIE - FRANCE 2 CINÉMA - MELY PRODUCTIONS