ディメンシャ13に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ディメンシャ13』に投稿された感想・評価

フランシス・フォード・コッポラ監督(当時24歳)の長編デビュー作で、1960年代ホラー史に名を刻んだ傑作。ロジャー・コーマンの元で作られた低予算サイコホラー。モノクロ。原題「Dementia 13(…

>>続きを読む
C
5.0

このレビューはネタバレを含みます

1963年。白黒。まさかの監督コッポラ。
ディメンシャって認知症?13て何?

末の妹キャスリーンが城の敷地内にある池で溺死してから7年。命日に3人の兄たちを呼びつけて葬式をして、最中に母親が気絶す…

>>続きを読む
4.2
コッポラ初期作品だそうでお初です。シンプルな作りのサスペンスながら、ギョッとさせる演出や取り方の綺麗さなどなどに作風が見えつつ、初期の若々しさもあって、アイルランドの城ってあたりもあって楽しい。
otom
4.2

狙ったのか若さ故なのか、序盤の超展開は先が読めなくて結構好き。ぶら下がってるやつとか、見せしめな感じが後の『ゴッドファーザー』なんかにも活かされている気がするし、水中ラジオ演出なんかもイイ。サイコみ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事