ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ゾンビ映画の原点であり、後の作品に多大な影響を与えた
  • ゾンビの恐怖を効果的に演出しており、音楽やアングルも怖い
  • ハリウッド批判や人種差別が裏テーマとして描かれている
  • バーバラの無能さや協力の難しさが描かれており、人間同士の争いもある
  • ゾンビが人間に見えるが、それがこの作品の魅力の一つである
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生』に投稿された感想・評価

ジョージ・A・ロメロ初監督作品にして同監督のゾンビシリーズの第1弾

今や当たり前となった「ゾンビ」というサブジャンルはここから生まれた。

モノクロなのもあってフランケンシュタインぽさも感じた。

>>続きを読む

ゾンビの概念を確立化させた金字塔。


笑ってまうくらいに救いがなくて、後半あぁ、、、。ってなってた。白黒だから、昼なのか夜なのかわからないところが難しいけどなんとなくわかる

発生理由謎のやつ、し…

>>続きを読む
Koya
3.8

ブードゥー教の死から蘇って奴隷として使われるゾンビとは違う、人を襲い人肉を喰らうモダン・ゾンビの原型を作った名作。

バイオとかに比べると話の規模が異常に小さく、ゾンビ発生から舞台は一軒家の中、ワン…

>>続きを読む
ぼり
3.7
記録用。まぁ原点なので。
5.0

言わずと知れたゾンビ映画の始祖
ジョージ・A・ロメロの一作目。何回も観直してる作品だが、やっぱり超面白い!

まず、この作品の時点で「ゾンビ」という
概念を大方完成させている点が凄いな!
「ゾンビの…

>>続きを読む
3.7
ゾンビのビジュアルが思ったよりもお洒落でどこか神秘的だったのが印象的。モノクロでも際立つ、食事シーンのグロさと美しさ。黒人男性が躊躇なくヒステリック白人女性をぶん殴るシーン良すぎる。
iToshi
3.5
このゾンビは道具が使えるのね!

バーバラにイライラ

凄いよ。これを元に沢山ゲーム、映画など作られたんだろなっていうシーンが何個もあった!

ゾンビのイメージ、ソリッドシチュエーションとゾンビの相性、登場人物の個性、終わり方面白かった

個人的にお気に…

>>続きを読む

『NIGHT OF THE LIVING DEAD』
ロメロ監督初ゾンビ作品。

ネトフリ見放題配信。

見れて嬉しい🎵初めて見たので感動!(多分。記憶ない)

父の墓参りに来た兄と妹がゾンビに襲わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事