スティーブン・キング ドランのキャデラックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『スティーブン・キング ドランのキャデラック』に投稿された感想・評価

トムとエリザベスは互いに教師をやっている仲よし夫婦。
そんなある日、エリザベスは趣味の乗馬中に人身売買の現場を目撃するが命からがら現場から逃げる⇒それはドランという極悪人が率いる組織が絡んだ現場だっ…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.0

スティーブン・キング原作の、クライムサスペンス映画です。

密入国&人身売買組織のボスであるドラン達の殺人現場を目撃した事で妻を殺されてしまった小学校教師のロビンソンが、ドランに復讐する話で、元々…

>>続きを読む
花空想

花空想の感想・評価

4.0
P2のメンヘラ男役の人が今度は復讐の鬼に!
スティーブンキング原作らしいですね。
おやつ片手に肩の力を抜いて鑑賞できます

大好き!スティーヴン・キング作品の映像化。

普通に見える真面目な人間の持つ、やり遂げる力が炸裂。

本当に恐ろしいのはギャングじゃなく、普通の男でした。

キング原作映画って、微妙なモノも多い。

>>続きを読む
jazzcat

jazzcatの感想・評価

4.0

原作はスティーブン・キングの短編小説。
キング原作の映画は駄作も多いんですけど
この『ドランのキャデラック』は大丈夫ですwww

冷酷なギャングのボス・ドランに愛する妻を殺されたロビンソン…

復讐…

>>続きを読む
リサ

リサの感想・評価

4.0

ウェス・ベントリーを見ていると不安になる。このヒトは怒らせてはイケナイ…!と本能的に感じる。そんな彼の不気味さは「P2」のときに大フィーバーしておりますが、今回は哀れな役どころです。しかし、いつの間…

>>続きを読む
サメ

サメの感想・評価

4.0

信賞必罰とはいえ、これは恐ろしいです。

マフィアのボスに復讐を誓った男の話ですが、見ていてゾッとさせられるのはマフィアの方ではなく、一般人に過ぎない男の方。

この男の怒りはもっともなのですが、復…

>>続きを読む

主演のW.ベントリーの顔は序盤の日常パートにびっくりするほど無理があるこわもてだが、復讐鬼の貌としては納得。C.スレイターは追い詰められた男を見事に怪演。原作の「復讐のための努力」がかなりカットされ…

>>続きを読む
スティーブン・キングの物語のスケールの大きさはこの作品にはない。あるのはスケールの大きな復讐劇である。

レンタルビデオ店にあるのを見つけて迷わず借りてしまった作品。確か日本未公開のスティーブンキング原作映画の一つ。人身売買をするドランが人を殺すところを見てしまった主人公の妻を殺し主人公が復讐する話し。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事